Harry UP!!!

エコマップウルトラ102SVを買った理由。

5年前にエコマッププラスを2台購入
何の不満もありませんでした。
だって印旛沼は魚探で釣果に影響が全くないフィールドだからw

でもボート乗り換えにあたり、
やっぱりバス釣りしてる身としては
「ライブスコープ見たい」と(笑)
無駄な欲が湧いてきてしまい。
(K谷さんが「早くこっちにおいで」と手招いていたから…?)


これはエコマッププラスの裏側。
ネットワークケーブルを繋ぐ
コネクターが1個しかない。
(※画像向かって一番右の凸がそれ)
ここがちょっとだけ惜しい。

ライブスコープは現状、

振動子⇔ブラックボックス⇔魚探本体

こういう配線になるのですが
ブラックボックスと魚探を
ネットワークケーブルで繋ぐと
コネクターの空きがなくなり
前後の魚探がリンクできなくなる。

現行のエコマップUHDも同じ構造。


エコマップウルトラの裏側。
ネットワークケーブルを繋ぐ
凸コネクターが2個あるので、
①ライブスコープ用②他の魚探用と
2つ繋ぐ事が可能。ココがやっぱり偉い。


もう一つの理由としては
エコマッププラスはLVS32のみ対応。
後発のLVS34振動子とは組めない。

この辺を総合的に考えると
自分が買うべきはまず1台を
エコマップウルトラに変えるべきだ、と。
「ウルトラ10インチじゃ小さいから12に買い替える!」と格安でウルトラ10インチを売ってくれるのを待っていたのですが…引き続き待っております>ヤギケンさん


理由が他にもう1つありますが、
それはまた後日。。

ともあれ、もう魚探は買いません。
※毎回同じ事言ってる気がする。そして間違ってもウチの奥様に「ハリーまた魚探買ったんですね!」とか余計な事言わないように!>関係者各位

Pocket

絶滅危惧種のトモエガモが今年も北部印旛沼にいっぱい。

絶滅危惧種らしいのですが、
北部印旛沼に沢山来ている「トモエガモ」。


黒い点が全てトモエガモです。
湖面から上空までよく見ると
黒い点だらけなんです。
ものすごい数ですよね。

https://www.asahi.com/articles/ASS1R3174S1JUQIP00N.html

記事によると昨年は17万羽、
今年も6万6千羽が越冬しているとか。
トモエガモが沢山見られる!と、
飛来地として印旛沼が最近注目されているんです。

船で移動すると驚かせちゃうけどごめんなさい。

インスタ見てると皆さん
週末に見にいらっしゃってるみたいです。
北部にカモを見に来るって
交通アクセスも悪いし大変でしょうね。。

鳥に興味関心がないのですが、
確実に言える事は…
バスよりカモの方が多いですよね(苦笑)
印旛沼のブラックバスなんて1000も居ない気が。。それこそ絶滅危惧種ですってば。。

アジア大陸北部からやってきたトモエガモ。
外来だとか関係なくみんなから
温かく見守られるのは良い事かなと思います。

Pocket

西部印旛沼(捷水路入口手前)にて浚渫工事中。

釣りに影響はないけれど、一応。


ふな一さんから船を走らせて
西部印旛沼本湖を捷水路方面へ
移動するとこんな景色に遭遇します。

奥に双子橋が見えるので
皆さん場所はだいたい分かるかと。


だいたいこの辺りになります。
なぜココなのかはツッコまないでおきましょう。


こんな具合にオイルフェンス張ってます。
多分、浚渫してるっぽいです。
岸に沿ってフェンスも張っており
航路も全く問題ないです。

土日祝日はやっていないけれど
作業の邪魔にならないよう気を付けて下さいませ。

 

 

Pocket