Harry UP!!!

バッテリー上がり。

11月に使ったアクセサリー関係用の
バッテリーがそういえば積みっぱなし。

ボートストレージ開けると案の定。


やっぱりマッカチンでした…
ちゃんと面倒くさがらずに
ボイジャーを車に1個多く積んで正解。

寒いとバッテリーってホント上がりやすいんですね。。

ちゃんと持ち帰ってバッテリーチャージャーで
充電してあげましたとさ。

Pocket

キサカ・アジャスタブルヘッドトランサムセイバー。

実は先日、こっそり平日釣行した際に
ふな一スロープにトランサムセイバーを
奉納した模様で…(泣)
※5/0フック付けたTDクランクでゴリゴリしてみたものの釣れませんでした(泣)

そんな事今までやらかした事なかったのに。
疲れているのか、年齢なのか。

で、素直に買いに行ってきました。
アジャスタブルヘッドトランサムセイバーです。


ミシマさんには2種類置いてあったのですが
50馬力までにおススメと書いてあった
こちらの商品にしました。

安い方はさすがに15馬力くらいまでかな、と。

だいぶくたびれていて元々、
ゴム部分が劣化してなくなってたのを
無理やり使ってたので交換の時期では
あったのですけどね。

キサカさんのHPを見ていたら
リペア製品もあるんですね。

また余計な出費が。。。

Pocket

マーキュリープレミアムギアオイル注入。

これまた自分でトライしました。
必要な物はこんな具合。


マーキュリープレミアムギアオイル。
ハンドポンプ、ガスケットです。


あとはオイル処理箱。
これはカインズで200円。


最初にギアオイルを抜きます。
マイナスボルトを抜くとドバーっと。
30分くらい放っておきましょう。
上にもボルトがあるので忘れず外す。


あとはハンドポンプを付けた
ギアオイルを注入してあげます。
シャンプーみたいに押して入れます。

上から漏ってきたら満タンなので
上のマイナスボルトをまず締める。


ちなみにボルト締める際には
ガスケットも必ず交換。
ミシマさんのHPにガスケットの
判別方法も載ってるのでありがたや。

私のマーキュリー30馬力は桜マーク付なので
ブラウンのガスケットが必要でした。

あとはポンプを繋いでる部分を
外したら素早く下のマイナスボルトを締めておしまい。
(※これがナナメに入れるボルトでアワアワしますw)

このボルト締める時もかなりトルクを
掛けて締めないとギアオイル漏れに
繋がるので気を付けた方がよさそう。

可能ならば釣りが終わった後に交換して、
数日後ボルト回りから漏れがないかを
確認する流れがベストかもしれません。

ギアオイルは大体280ml必要との事。
1本946mlだから3回使えますね。
ただ、ポンプを保管したりが面倒だし
自分でやらなくても良い気がします。。

 

Pocket

NGKスパークプラグB7HS-10

エンジン不調の際に出来る限り自分で
やれることはやろう、と思いまして。


まず最初はプラグから。
マーキュリー2スト30馬力30LHは
調べたらNGKプラグのB7HS-10でした。


去年変えてるので見ての通り
そこまで頭が丸まってないし
悪くなってる様子はなさそうでした。

この交換を自分でやったので
「取付に問題ないか確認して下さい」
とお願いしておいたのが功を奏したのか、
それとも偶然だったかは不明ですが。

1番プラグの異常な被りが発覚し
エンジン復活につながったのであります。

ともあれボート屋さんには感謝、感謝です。

 

Pocket

マーキュリー2スト船外機30ELH、復活。

やっと直ったと思われるエンジン。
調子を見てきました。


デッドスローでも異常なし。
プレーニングで長距離回しても異常なし。

やっとこさ釣りが出来そうです。
直してくれたトップマリンさんに感謝。

釣果ですか?聞かないで下さい…アレ魚居るんですか?(泣)

Pocket