Harry UP!!!

収納と向き合う。

試合もないわでやる事は身の回りの
整理整頓ぐらいしかありません。


片っ端からメイホーさんの
ポケットサイズFBシリーズを
買っては仕分けをしています。

やり出すと止まらなくなり、
楽しくなってきます。
とうとう部屋の釣り具の収納に
手を出し始めた38歳児。

でもやっぱりバス釣りたいですね。。

Pocket

グリッピンレフト”TD-Z”の在庫確認。

お部屋の中の作業が増えます。
で、今さらですがTD-Zの在庫は
どれくらいか確認してみました。


うち下のTD-Z、Xは未使用品。
上の二つは比較的綺麗な個体。

更には昨年買った個体があり、
既に5台ある事が発覚。

それでもあれば買いたくなるのが
今や廃盤のTD-Zでございます。
仮に使わずに私が死んでも棺桶入れて一緒に焼いて下さいw

 

Pocket

酷似。

仕事用の車にはモバイルロッドを常備。
5ピースなのでフェルールワックスが
必携となるのです。

んがっ、とんでもないミスをしました。


メンソレータム塗りました、竿に。。
気付かない私も私ですね(さすが38歳)


ピント合わなくてスミマセン。
差し込んだ感じはツルっと奥まで入りました。
実はイケるんじゃないコレ?と
本気で思っちゃうくらい。

しかし。

バット部分でもあっさり抜けました。
固定力は当たり前ですがゼロ(笑)

ちゃんとフェルールワックス使いましょう。。

Pocket

バーサスVS-9030、どうやら廃盤。

先日、お片付け中にSさんと
私のお気に入りタックルボックスである
メイホーのVS-9030が話題になりまして。


実物見て「コレやっぱり良いね!」と
お褒めの言葉を頂戴したのですが
「売ってないよ」と。

そんな馬鹿な、とメイホーHP見たら…
確かに載ってないんですよ。。

で、いろんな釣具屋さんの在庫も
見てみましたが全て在庫切れに。
どうやら廃盤になった模様・・・OTL


ちなみに画像は中に入ってるVS-3040
これ自体はまだ製品はある模様。
ですが4つ入る側のケースセットの
VS-9030はなくなったようです。

そんな訳で中古で見つけたら
ガットした方が良さそうです。。。

Pocket

LOVEローギア、LOVE5.5。

賞味2時間で釣り終了でしたが。
唯一の収穫と言えばコレです。

タトゥーラSV TWのクレイジークランカー。
17タトゥーラのローギア版でして、
谷山商事さんから2018年に限定発売されたもの。

今となっては20タトゥーラが出ているため
微妙な存在ではありますが。
ハンドル無しが安く手に入ったので
激安カーボンハンドル付けてあげました。ハンドルは3000円でおつりがきました

私はやはり巻物はローギア派です。
1投して「あ、釣れそう」って思える感覚でした。

世界のTOは10.0ギアで巻物みたいですが。
みんなそれぞれが釣れる気がする物を使う、
ちゃんと結果が出る道具を使う。
それが一番大事だと思います。

コレ買った理由は話すと長くなるので
また後日ゆっくりと。。。

 

 

Pocket