Harry UP!!!

KTFアルファスフィネスのマグネットブレーキ修理。

いつものダイワあるある症状。
マグネットブレーキのダイヤルが
空回りするようになったKTFアルファスフィネス。

バラして直そう、と。
いつも通りやれば良いと思ったら。


ベアリング外してプレートと
マグネットブレーキを外そうとしたら
まさかの6角ナットが登場(汗)

本来ならプラスのネジです。。

サワムラ式恐るべし、と思いました。

Pocket

クランクベイトにはアルファスCT。

腱鞘炎のハリーさん、右巻き化計画。
まだまだ続きます。
これは左巻き時代から良いリールだな、
と思っていた逸品。


クランクベイトにはアルファスCT70Hです。
ローギアの一巻き59cmを愛用。
2019年発売したものの1年ちょいで
廃盤になった可哀そうな子。
ただこのリールは本当に良く出来てます。

まずTWシステムが無いのが偉い。
クラッチ固くなるから要りません。
そして小径30mmのG1ジュラルミンスプール。

WSC-G66MLに組み合わせてますが、
60mm前後のシャロ―~ミドルクランクは
いつもの7割くらいの力で投げても
すごい勢いでブッ飛んでいきます。

更にはこの時期にみんな投げたくなる
ショットやピッコロ、クラッチ、DTN等
6g前後と軽めの小粒クランクも快適に
このスプールの小さいアルファスCTだと扱えます。

難点はやはり30mmスプールなので
12lbくらいまでが限界ですね。
径が小さいため糸グセが付きやすく、
14lb辺りからちょっと糸ヨレが気になり始めます。

世間では殆ど日の目を見る事がなかった
アルファスCTですけれども…
私は愛してます、アルファスを。

Pocket

アルファスネオ、再び。

今年夏頃から右手首の腱鞘炎が酷く
巻き物など抵抗の大きいものを
投げたり操作したりが厳しい状態です。

そこで巻き物系はまず右巻きに変更。
慌ててリールを調達しました。


スピナーベイト用で色々検討し
まず導入したのがSVライトリミテッド
32mmシャロースプール、一巻き63cm。
絶妙だ!とハァハァしながら購入し
最初はゴキゲンで使っていました。

ところが。

シャロースプールなので14lbが
ぎりぎり40mくらいしか巻けない。
更には3/8ozあたりが重く感じて
ちょっとスプールが回りすぎてる印象。
※1/4ozだと超快適です。

そこで第2弾。


アルファスSV105というリール。
これに愛用していたアルファスネオの
スプールだけを移植してみる。

…1投で「コレだ」ってナットク。
もうね…ゴキゲンですよ。

スピナーベイトがカッ飛んでいく
この感触を待っていました。やはり凄い。
ピッチングしても、サイドハンドでも
快適そのものでございます。

そんな訳でスピナーベイト用リールは
アルファスSV105に決定。

綺麗な中古品をしばらくは探し求めます。

Pocket

野良ネズミ収納にスリットフォームケース

野良ネズミやRVラッシュアワーなどの
エラストマー系のワームの保管。
曲がっちゃうとか、通常ワームとくっつくと
溶けてしまうとか難題が多め。

そこで最近導入したのがコレ。


メイホウのスリットフォームケースSS
私は一番小さいのを選びました。


試しに入れてみました。
この感じだと3個収まりますね。
使う分だけ入れておきたいので、
これで個人的には十分です。


ちょっとウレタンが厚いので
背中が干渉していますね。
ここは切って調整が必要だと思います。

既にこのケースはトリプルフックの
予備を収納するのに使ってました。
VS-3060に収まるのが有難いところ。

ネズミいっぱいリグっておきたい方は
MサイズやL、LLもありますし、
他のボックスタイプでもありますね。
お好みのケースから選んで頂ければ。

で、今年はアンタはネズミで何匹釣ったのかって?

いや、1尾たりとも釣ってません。。
(※手首いわすので更に使わなくなりましたw)

Pocket

ダイワSSSVを買ってみた。

右手首を大事にしないとヤバイ。
そのため右巻きをちょいちょい買ってます。


ダイワSS SVというリール。
2014年リリースされた製品です。
ドラグが緩いとか色々言われてしまい
当時は不評でしたね。

ただ個人的には34mmスプールで
TWSが付いてないリールとなると
コレかTD-Zになるわけです。

それはさておき。

中古で買ってきたリールですが、
ツッコミどころ満載。


メカニカルブレーキを締めても
全然効かないので開けるとコレ。
良く分からないワッシャーと、
そしてノブの中身が足りない。


TD-Zの残骸から移植。
ゴムワッシャーと金属ワッシャー。
いくらでもこういうパーツはあるので。

この2枚を入れてやっとブレーキが
効くようになりました。

まだまだツッコミどころが
ありましたがそれはまた明日。。

 

Pocket