Harry UP!!!

千葉チャプター、もう4戦終了。

早いものでもう第4戦でした。


強風予報が出ていましたが無事に終了。
今回は本当に予報がブレていて難しかったです。

具体的に申し上げますと、
ウェザーニュースの予報通り。
Windyは爆風予報。(←正直ココあまり好きじゃないのですが土曜日の爆風は当てていた)

ともあれ事故なく終わって良かったです。

Pocket

河口湖、山中湖、西湖、バス漁業権継続を求める。

5年前に話題になったこの件ですが、
話は「漁業権継続」を求める方向になった模様。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8d4f1c10b7f7037a6b624ebbc7a9a20941b3ff

アメリカザリガニも規制が入りました。

この先、外来種問題って
どんな流れになるのでしょうか。
怖いものです。。

Pocket

カーボンロッドとは?釣り竿とは一体何なのか?

レジットデザインさんの動画が
2本上がっていますのでご紹介。


釣り竿とは一体何なのか。
カーボンロッドとは?
この辺のお話を鬼形専務が語っています。


こういう話ってそうそう聞けません。
それこそ釣り具メーカーに就職しても
知りえない部分ではないかな、と。
Youtubeならではの情報発信ですよね。

宜しければ御覧くださいませ。

 

Pocket

レジットデザインドライジップパーカー&ドライシルキーTシャツ

オンラインショップでアパレル製品を
販売されているレジットデザインさん。
新製品が入荷されたそうです。


https://legit-store.com/

注目はドライジップパーカーですね。
これからの時期は必携だと思います。


ブラック×ミントグリーンのロゴが映えますね。
既にラインナップされてる
ダークグレーとどっち選ぶか悩ましいところ。

ずっと着ているフォックスや
アブのドライパーカーが
だいぶくたびれてきているので
そろそろ導入しようか私も検討します。

 

 

Pocket

5月下旬 印旛沼

4/4(日)大雨の影響で中止となった
タックルアイランドトーナメント。
その約1週間前のお話。

今回はレジットデザインCUPとの事で
鬼形専務も参戦予定となり
久しぶりにご一緒させて頂く。

メインは開発中のフリッピンスティックの
テストでございます。


朝は小雨がパラつく状態。
水温は20℃ちょい。
水位が257cmと少し高い。

さすがにフリッピンロッドで
撃つ状況ではないよね…と。

朝はトップから、と専務は
フロッグからスタート。
怖いのがここから1時間半で
専務の操るフロッグに4バイト(驚)

インスタのリール投稿にもありましたが
あんなにグイグイ持って行ってるのに
スッポ抜けるのがフロッグゲームの怖い所。

で、気付いたら晴れてきてしまい
フロッグタイム終了(泣)

対して私には全くのノーバイト。
この時期定番のネコリグに
持ち替えてホイホイしていたら
ガマがプルンと揺れるバイト。


700gくらいでしょうか。
ロッドは定番のWSC-ST610ML。
この竿、5本くらい在庫していたい(笑)
魚体見てもだいぶ回復してる印象。

前日の雨の増水で水位を落としているため
何処行っても少しカレントがあり
これが好きか嫌いなのかどっちか?
そんな話をしながら転々としていると
「ゴボッ!」と恐ろしい音と共に
水面モンドリアンバイト!!!


1500gオーバー。。
ヒシモ絡む面倒臭いシチュエーション。
でも全然動じない専務、そしてあっさりと
フリッピンスティックで引っこ抜く。
(※気になる番手はWSC76MH-Tプロト)

そこでそのサイズが出るか!?
と私はもう白目・・・。

また抜かれました…なんて連絡を
いつもの先輩にしようと
スマホ触っていたら「コン」とバイト。


800gくらいでしょうか。
今度はWSC-ST70H/TZです。

この後もバイトは出るもスッポ抜け多数。
エリア変えて外すとアタリは皆無。
ウロウロしてるだろうから
良い場所を当日見つけられたら…
なんて感じで釣りは終了となりました。

残念ながら週末は中止でしたが、
ロッドのテストにはなったのでは。
私も釣り欲が増した1日になりました。

専務、ありがとうございました。

―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC-ST610ML(レジットデザイン)
リール:KTFアルファスフィネス
ライン:フロロカーボン10lb
ルアー:OSPドライブクローラー5.5ネコリグ

ロッド:ワイルドサイドWSC-ST70H/TZ(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+105SVスプール
ライン:フロロカーボン16lb
ルアー:KEITECHパドリンビーバー5gテキサスリグ
偏光サングラス:α-sightシャドーイエロー(メガネの坂本)

―鬼形専務タックルー

ROD : WILDSIDE WSC76MH-T PROTOTYPE
REEL : 16 METANIUM tuned by K.T.F.
LINE : FC SNIPER AZAYAKA 20lb.
RIG : 6g. TEXAS RIG
LURE : PADDLIN’ BEAVER (KEITECH)

Pocket