Harry UP!!!

クレトム KA-94ハンガーストッパー

インテリアバーなるもので現在、
ロッドをテキトーに積んでますが・・・

ハンドル切る度にガチャガチャドンドン、
なのでこんなものを導入。


本来はハンガーを引っかける用の
KA-94という商品。
ロッドでもイケますよ、とあったので
私もこのように使ってみました。

確かに良い感じで挟まってくれますが・・・
角度によっては上手くハマらなかったり、
あとはあっさり上方向に抜けたり。

このまま使うには微妙です・・・
ちょっと弄ってみるとします。

Pocket

リチウムディープサイクルバッテリー ~バッテリーは片手で持てる時代に?~

革命的な商品に出会いました。
コレ、本当にすごいッスよ・・・

ご覧ください。


印旛沼でお馴染み、O野氏が見せてくれた
バッテリーです。リチウムディープバッテリー。

見て驚くなかれ、片手で持ってます。
(まぁO野さんの怪力ならボイジャーバッテリー24.3kgでも片手でイケるでしょうけどw)

それもそのはず、約6.6kgです(笑)
それで12V75Aくらいなんだとか。
(※数値はまだ参考程度にお願いします)

https://www.evoltec-japan.com/2017/06/07/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%92%E7%9B%B4%E5%88%97%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-24v%E7%B7%A8/

O野氏のインプレッションが載ってます。
充電ナシでギャンブラーが2日持ったとか。
おお~!期待が持てます。

繰り返し充電がどの程度出来るのか、
バッテリーの寿命はまだテスト段階で
発売時期や価格は全くの未定との事。

いやはや、こんな物が本当に製品化したら
バスフィッシング業界に革命が起きます。
バス釣りの裾野が一気に広がるのでは?

みんなのボイジャー鉛バッテリーは
24.3kgでございますから約1/4の重さ。

携帯でも何でもリチウムイオンバッテリーに
なってきている昨今でありますから・・・
これから凄く楽しみな商品ですね。

しかしまぁO野さんもこういうの見つける辺り
さすがとしか言いようがありません(笑)
脱帽でございます。。

O野さん、良いモノ見せていただきありがとうございました!!!

Pocket

自動車税納税通知書

期限、もうすぐでしたね。
イカンイカン・・・


車やトレーラーの自動車税の時期。

トレーラーが5300円と安いのが
唯一の救いでしょうか・・・
※サウザー専用トレーラーだと倍です

車は5ナンバーのノアですが、
13年経つと1割アップマジックで
まぁまぁ高めでございます・・・OTL

車検時に納税証明書がないと
大騒ぎになのも昔の話。
ちゃんと払ってれば大丈夫に。

とりあえず合計50700円どう工面しましょう。。

Pocket

タイヤ~コウカーン!!!

もういい加減大丈夫であろう、と。
夏タイヤに履かせかえました。


冬の思い出。

こんなアイスバーンも怖くない!と、
言いたいですが駐車場で踏み固められた
場所で手に汗握る35歳児。

この時くらいしかスタッドレスの用事は
無かった気がする2017年冬。

それはさておき、もう夏用タイヤにしよう!
んがっ、お金ないので自分で。


超大変・・・。

もう2度とやりたくない、と思いました。。
4本もジャッキアップして工具で外し、
また取り付けてジャッキ降ろす・・・。

お父さんはクタクタでした。

そんな風に頑張ってタイヤを替えた後、
お迎えに行ったんですよ、息子を。

車に乗る前に息子が車を見て
突然こう言いました。

「ねぇ、タイヤこれで良いの?前と違うよ??」

と、恐ろしい事にスタッドレスから
夏タイヤに変わった事を指摘され(驚)

スゴい洞察力に唖然。。

タダモノではないと我が子ながら
驚かせてくれた4歳児でした。

 

もっと読む

Pocket

継続検査申請書、無料に。

多分、車検受けた事ない方にとっては
何ら意味をもたらさない記事ですが・・・

トレーラーのユーザー車検を受ける際に
必要な書類を最初に買いそろえます。


習志野陸運局なら向かって右側で買います。

何が必要なのかは良く分かっておらず、
受付嬢に「トレーラーのユーザー車検を受けたい」
と車検証を見せて相談すると用意して頂けます。

で、隣の建物でその書類を記入して
提出する流れなのですが・・・

いつも一枚、足りない事に気づきました。
それが「継続検査申請書」という書類。

鉛筆で記入する唯一の書類、
と申し上げれば分かる人には分かるハズ。

受付嬢に確認をしましたら
お隣の建物で無料で貰えますよ、と。


コレです、コレ。

確かに画像一枚目・向かって左側の
4番窓口でお願いしたら貰えました。

書類ってみんな数十円で買うのですが、
鉛筆で書くこの継続検査申請書は
頂けるようになったようです。

車検場さんも色々とスムーズになるよう
システムの改善に取り組んでる様子でした。

Pocket