なぜかダイワのドリンカー。
世代的には上の筈ですが。。
出てきてしまったのはしょうがない。
ダイワのドリンカーというルアー。
どう泳ぐのかすらサッパリ覚えてません。。
でもこのテールのカコカコ具合と
1個しか入ってないっぽいのに
妙に響き渡るラトル音があの頃を
思い出させてくれました(笑)
遊びゴコロ満点ですが。
今の時代で釣るのはまぁ大変でしょうね・・・。
印旛沼のバス釣りブログ
世代的には上の筈ですが。。
出てきてしまったのはしょうがない。
ダイワのドリンカーというルアー。
どう泳ぐのかすらサッパリ覚えてません。。
でもこのテールのカコカコ具合と
1個しか入ってないっぽいのに
妙に響き渡るラトル音があの頃を
思い出させてくれました(笑)
遊びゴコロ満点ですが。
今の時代で釣るのはまぁ大変でしょうね・・・。
小数点第2位まで水温表示されるガーミンの魚探。
これが実はかなり大問題があります(笑)
正確にはマイボートユーザーの方には
イロイロ困った事象がございます。
それでは実際の映像をご覧いただきましょう。
ボートをプレーンさせて、ポイントに着きました。
エレキを下してフロントの魚探を見ると
水温計は13.65℃と出ています。
そして振り返ってコンソール側、
リアの魚探を見てみましょう。
リアの魚探は15.90℃と出ています。
その差2℃以上です。
これはフロント側の魚探用振動子が
エレキのヘッドに取り付けられてるが故
走行中に冷たい外気に触れていたため
低く水温が最初は表示される訳です。
リアの魚探用振動子はトランサムのため
常に水の中なのである程度正確な
水温が表示されている次第です。
※水温はスタート時に同じ水温になるよう補正してあります
これはどの会社でもあるあるですよね。
問題はここからです。
さて、フロントの魚探がリアの魚探と
同じ水温になるまでどれくらいの
時間が果たして掛かるのでしょうか?
これがですね。。
何と10分ちょい掛かってます(苦笑)
は?と思った読者様は正常です。
これ、要するに小数点第2位までが
表示されてしまう事のデメリットです。
見ていれば分かるのですが、
フロントの魚探の水温が画像1枚目の
通り13.65℃からスタートして、
13.66℃・・・
13.67℃・・・・
13.68℃・・・・・
13.69℃・・・・・・
と言った具合に0.01℃ずつ、
非常にのんびりと上がって行くのです(笑)
そりゃ10分掛かりますよね。
※ホンデックスだとグイグイと上がります。
これ、フロントにしか振動子を
付けてないマイボートユーザーは
プレーニングして移動した先々で
「うわ、今日水温低い!」
と、春ならば凹み、夏ならば喜ぶと
いった無駄な気分の上げ下げが起きるかと思われます(笑)
なのでこの水温表示に関しては
ガーミンはちょっと何とかして頂きたいですね。
エレキのみのスタイルであれば
何ら問題はないと思いますが。
・・・参考までに。
ぎっくり腰で書きたいネタも忘れてました。
ガーミンネタを書きます。
そうです、ガーミンの面白いところ。
水温計が小数点第2位まで出ます。
これが色々面白いです(笑)
例えばちょっとしたクリーク。
そういう所に入ると小数点第2位が
ちょっとずつ変化していくんですよ。
春先なら奥に入る程上がっていきます。
なので何となく釣れそうな気に
なってしまう数字のマジック。
・・・ですがコレ、結果的には正直
かなりの問題点でもありまして。
詳細はまた明日。。
お父さんギックリ腰で動けないGW初日。
息子は私以外の家族みんなで調布行ってました。
小学生以下のお子さんみんなに
風船を、更にはゲームチャレンジで
もれなく非売品ステッカーを。
スーパーボールのガチャガチャで
遂に鬼太郎が出るわ。
更には鬼太郎茶屋からちょっと離れた
布多天神社でおみくじをひけば
鬼太郎が出て大吉!とゴキゲンだった模様。
超うらやましい気持ちでいっぱいでした・・・OTL
ぎっくり腰治療中の37歳児のため、
今のうちに家族サービス。
いよいよ上達してきたのでしょうか。
じょいふるやらU.S.Aやら一人で
太鼓の達人を叩くようになりました。
そろそろお父さんを超えそうです。
そしてお昼ご飯何食べる?と聞けば。。
もうそろそろ黄緑色が出て欲しいですが
水色が出て白目でした・・・。
誰かあらいぐまラスカルの黄緑、下さい。。
キムチが酸っぱめでハズレだし、
お父さんそろそろ限界です・・・(笑)