Harry UP!!!

5月上旬 印旛沼

水位が上がる前に最後の予習復習へ。
っても・・・


水温24度オーバーって。。
しかも画像の通り10時過ぎから出船。

お天気はこんな具合でした。
南西風が相変わらず強め。

時間も時間だし近場からスタート。
思ったより代掻きの影響が少ない?
水がちょっと良かったのでバズから。

今年はヒシモ多いな・・・なんて
キョロキョロしながら放っていると。


ポロリと700くらいでしょうか。
外掛かりだし参考になりませんが、
早々に釣れてハッピーオーイェイ(意味不明)

で、そこから安定のノーバイトタイム。
ぜーんぜんアタリもカスリもせず。

代掻きもエリアによっては酷い。
ローライトだと水が良く見えちゃうハニートラップに注意w

あと今日やってない事、何かな・・・
苦手なアレをやってみようと思い、
始めてみれば早々にポンッと。


痩せてるキロちょいが釣れました。
こういうのかな、と思い続けるも
この後また結局ノーバイト。うーん。

印旛沼マイスターなI井さんに
ちょっとお話聞いてみると釣れないと。

ダべリングタイムに突入してしまい、
最後どこかで釣ってくるよ~と
離れていった途端にバイト。


もう一回ハタくかも?な1400くらい。
これは夕マズメ&風パワーな印象。
その後も頑張るも続かず終了。

結局3本と難しい印旛沼でした。

―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC65M+ (レジットデザイン)
リール:KTFアルファスネオ5.8
ライン:フロロカーボン14lb
ルアー:OSPゼロツービート

ロッド:ワイルドサイドWSC72MH(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+SVスプール
ライン:フロロカーボン20lb
ルアー:エスケープツイン+1/4ozテキサスリグ

偏光サングラス:アルファーサイト・シャドーイエロー(メガネの坂本)

Pocket

5月上旬 印旛新川オカッパリ

今年はオカッパリで釣ってないよね?
と鋭いご指摘をいただきました。

そうなんです。諸事情によりオカッパリで
釣行時は”ある事”に取り組んでまして。
後日お話しますが釣り以前の問題に
向き合ってる次第です。

とは言ったもののそろそろ釣りたい。
それが本音です(笑)

真面目にTD-Zが付いたリールで
凄く”釣れそう”と感じたマットに
テキサスを落とすとフォールで
即バイト。


1500くらいはありそう。
パンパンな個体でした。尻尾ヤラれ気味ですが。

スイムジグ用で仕入れたワイルドサイドの
WSC69MHが意外にも少し重めの
テキサスリグやリーダーレスDSにも
非常に相性が良くて好印象。

スイムジグ用のBクロールフラッパー3.8、
テキサスリグでの使い所もあるのが
確認出来て良かったです。良いかも。

他にも試したいモノでこういう魚を
引っ張り出せたので勉強になった
1尾でございました。

―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC69MHフロッグSP(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+SVスプール
ライン:フロロカーボン14lb
ルアー:ビークロールフラッパー3.8+7gテキサスリグ

Pocket

最終日もやっぱり虫。

博物館とか色々提案しましたが・・・
やっぱり「虫捕り行こう」と。


田んぼのあぜ道にキジの雄が。
綺麗な鳥なので息子もちょい反応。

そして色々な場所を回ると
カナブンあたり見られるように。
しかし息子は無反応。。。

で。


ベンチの下にあったミノムシを
ほじくり出してみると中から
ウニョウニョと芋虫が。。。

『うわ~!ミノガの幼虫だ~♪♪♪』

と大喜びでございました・・・。
図鑑見たら確かにミノガでした。

虫カゴに入れてゴキゲンに。

魚に反応するようになる日は
どうも来ない気がしてきました…(笑)

Pocket

Mr.Fieldstarと霞ヶ浦へ。

3月に続きまして・・・
星野和正プロに同船させて頂きました。


風が強い霞ヶ浦も何のその。
朝から夕方までミッチリミッチーに
釣りをしてきました。


アントライオン3.3のヘビダンでHit。
良い魚釣ってました、流石!

方やワタクシは顔面にボラがHit。。
まさに”豪グサ”で大変でしたわ・・・。


夕飯は安定のとんかつでゴキゲン。
と思ったら相方に遭遇。
密会を見られてしまいました(笑)

のんびり霞ヶ浦に浮いて釣りして、
仲良くして頂いてる方々とのんびり
ご飯食べながら何気ない話をする。

贅沢な時間です。

星野プロ、ありがとうございました!!!

Pocket

爆風は虫もいなくなる。

しっかし連日爆風のGWですね。。
子供はいつも通り「虫捕り行こう」と。


亀が歩いていましたが「バイバイ」と。
魚や甲殻類捕りに行こうと誘うも

『父ちゃん、虫捕りに来てるんだよ!』

と5歳児に叱られる始末・・・。
爆風で肝心の虫も全然居ませんでした。

まだバッタは赤ちゃんサイズで小さいし。
唯一、カエル捕まえて喜んでるので
それで良しとしておきますか・・・。

Pocket