Harry UP!!!

3月下旬 印旛沼

結局、浮けたのは前日のみ。
情けない・・・。


水温は朝の時点で12.6℃。
水位が233cmとやや高め。

当日のお天気はこんな具合
初バス目指してレッツゴーです(笑)


フライトも遅いので今まで以上に
細かくエリアを見るように今年はしよう、と。
新川、西部、鹿島、捷水路、北部、新堀。

・・・昼過ぎまで何も起きず(泣)

で、水温が上がりきった所で
どん兵衛を見に行くも無。。
水温は13℃後半になってましたが。

完全にポテンシャルが他と
同じくらいに落ちたな・・・なんて
悲観してるところに「ドーン!」と。

2kgくらいの魚が2秒でバレました・・・OTL

夕方までミッチリ珍しくプラして。
風が強くなってから再度色んな所に
入り直したりもしたけで「無」で。

結局バレたあの魚にすがるしかない。
そんなダメダメな前日プラでした。

 

Pocket

印旛沼の桜、春はまだまだ。

試合明けの月曜日はクタクタです。

しっかし日差しは強いですけど、
沼沿いは風で寒いです。


画像は捷水路沿いの桜並木。
全然咲いてません。3月25日時点では。

東京は桜が満開らしいですが、
こうも違うものなのでしょうか。

とりあえず昨日釣りをした印象では
沼の春はまだと思われます。。

Pocket

安定の”準”優勝。

NAB21第1戦。
何とかかんとか2尾釣りまして。


2位でした。40g差。
釣れただけ良しとしましょう。


NAB21のお立ち台も久しく。
なので前向きに。

参加された皆さま、お疲れ様でした!

Pocket

収穫はただ一つ。

無事に浮けました。
特筆する事もございません。。

あ、一つございます。


イマドキのリールは無理でした・・・OTL
3回ほど我慢して使ってましたが、
やっぱり私には無理です。。

やっぱりアルファスって良いリールです。
うんうん。

明日はNAB21第1戦です。
当日お目に掛かる皆様、宜しくお願い致します。

Pocket

明日こそ浮けるか!?

週末は雨だったりでフラれ気味の沼へ
行く予定でございますが。


浮けると良いなぁ、その一言です。
予報では風も強くないし釣り日和?な模様。
釣れるか釣れないかはさておき。

春は荒れるとどうにもならないので、
まずは魚釣りさせて下さい!

その一心でございます。

Pocket