Harry UP!!!

ケンクラフト・ゼロファイター

どこからともなく見つけたコレ。


ケンクラフトのゼロファイター。
今の若人には「???」ですね。

確か重さは1/2ozでブレードが
シングルとタンデム2種類あったはず。
ボディはシングルが少し小さかったような。

私くらいの世代でバス釣り始めた人は
千夜釣行で北浦の神宮橋にKENが
コレ投げて釣っている姿には
そりゃもう夢に溢れていたわけですよ。

マネして新川のゆらゆら橋に投げて何個沈めた事か・・・

個人的には1尾たりとも釣ってませんが、
凄く思い入れのあるルアーだったりします(笑)

Pocket

今週は鴨川シー。

土曜日お仕事でボロボロでしたが。
来週から暫く家を空けるので家族サービス。


鴨川シ―ワールドです。
息子は「鴨川シー」と呼びます。

安房鴨川駅までお気に入りの
特急列車に乗って行くのが恒例。
お父さんだけ車で現地集合。。


で、いつものシャチのショーも見たし。


平成の終わりにじゃじゃまるにも会ったし。
でも一番楽しかったのは。。


ワニワニパニックだそうです・・・OTL
多分5回はやりましたw

お父さんは花粉でグダグダ、
そして喘息で更にグダグダです。。

帰りは下道3時間近く掛かり。
後ろで家族は爆睡、お父さんは
bayFMのBAYSIDE FREEWAY
聴きながら安全運転で帰りましたとさ。

もっと読む

Pocket

先週の卒園式。

さらっとしか書かなかった卒園式。
先週、無事に終わりました。

みんなと元気に唄ったり、
劇をやったり最後の最後に
帳尻が合ってきました(笑)
入園4年目まではあれもイヤ、これもイヤで踊らない、唄わない、行かない、の超マイペース男でしたからね

特に触れなかったのも実は
これと言って写真もなかったので。

あ、1枚だけこっそり。


・・・1名倒れてますが(笑)

と言うのも写真がないのには理由が。
カメラ一切使用禁止令があったため。

プロのカメラマンが撮ってくれるから?
みたいな理由みたいですが。
良く分かりません。

ココでどうこう言う気もないですし、
私が言えることはただ一つ。

愛しのきょーこ先生のフォーマル姿は可愛かったです
5年間、大変お世話になりました。

Pocket

船舶保険の更新。

事務的な手続きは全て完了。
試合に出るまでの最低限の部分です。


ちょうど開幕戦の辺りに証書が来る
微妙なタイミングなので早めに
手続きだけはして、契約書を送ってもらってます。

あとは一応、搭乗者保険にも加入済。
3000円くらいの差なので。

準備だけは万端です。

 

 

Pocket

ガーミン・エコマッププラス95SVのダウンビュー。

ローランスならばダウンスキャン。
ホンデックスならワイドスキャン(あってます?)

で、ガーミンならば「ダウンビュー」です。
実際にどう映るか見て見ましょう。


例えばこんな護岸エリア。
雨降るとツルツル滑ってヤバい奴。

これをダウンビューで見ると。


こんな風にちゃんと模様が映る訳です。
これはあくまで目視出来る場所で
確認した次第でありますが。

例えば2Dの映像を見ていて
2次反射が出た時にこれを掛けて
真上からダウンビューで見ると
何となく”何か”が分かる訳です。

活きそうなのはリザーバーとかの
沈んだ立木なのか魚の群れなのか
確認するには良いかもしれませんね。

印旛沼では・・・あんまり用事ないですね(白目)

Pocket