明日はJBⅡ霞ヶ浦最終戦
早いものでJBⅡ霞ヶ浦は最終戦です。
いわずもがな写真は使いまわしです(笑)
そんなことはさておき、大一番。
初戦6位、2戦目5位とココまで折り返して
年間暫定3位まで来ております。
果たして2年振り2度目の年間優勝なるか?!
またJBトラックの真ん中に立たせてくれるか!?
難しい秋の霞ヶ浦へ行ってまいります。
印旛沼のバス釣りブログ
早いものでJBⅡ霞ヶ浦は最終戦です。
いわずもがな写真は使いまわしです(笑)
そんなことはさておき、大一番。
初戦6位、2戦目5位とココまで折り返して
年間暫定3位まで来ております。
果たして2年振り2度目の年間優勝なるか?!
またJBトラックの真ん中に立たせてくれるか!?
難しい秋の霞ヶ浦へ行ってまいります。
オシャレなレジットデザインさんの
キャップをお送りいただきました。
ワタクシごときに本当に感謝です。
いつも本当にありがとうございます。
しっかしこの色、ステキですよね。
ネイビーカモという色だそうで。
青っぽいカモフラージュ系は
目を惹きますよね。
写真だと上手く伝わらないので
公式HPの写真も併せて御覧下さいませ。
今週末のJBⅡ霞ヶ浦でさっそく
被らせて頂こうと思います。
※頼むから荒れないで・・・
近所のカイ〇ズに行った時の事。
どう見ても見た事ある箱が。
どう見てもアレですよね、アレ。
一応ズームインしてみましょう。
ホームセンターに置かれるって事は
それなりに需要があるのかもしれません。
商品名はDF-TB0001。
色々な所で需要を探していくのは
どんな業界でも同じですね。
それより頼むからVS-3070の透明じゃないフタ作って下さい、メイホウさん。。
近所のショッピングモールに行ったら
こんなイベントがやってました。
ぬりえスタジアムなる企画。
説明すると長くなるので先に写真を。
カブトムシ、クワガタ、チョウの描かれた
紙に自分名好きな色を塗り絵します。
で、パソコンでその絵を取り込んで
バトルさせる事が出来ます。
リモコンを両手に持って振ると
攻撃が出来るという塩梅。
塗り絵の色によってその虫の
能力が色々変わるみたいです。
その辺もナカナカ良く出来てます。
500円で戦わせるのは何度でもOKと
比較的リーズナブルだし、
面白い企画だったと思います。
まだやっているのか不明ですが、
柏のアリオでやらせて貰いました。
参考までに。。
っても短時間のオカッパリですけど。。
水温30℃超えてもアオコが出ず、
御覧の通りクリアアップした印旛沼。
生命感のない透明さと言いましょうか。
何投げても嘘くさい感じになってしまい、
唯一風が良い感じに抜けていたので
スピナーベイトでヒラ打たせたら。
400gくらいのが釣れてくれました。
焼肉の時に釣れてくれ・・・
今年は過去最も釣れてない印象の
印旛沼ですが秋は復活して欲しいですね。。
―本日のタックル―
ロッド:ワイルドサイドWSC65M(レジットデザイン)
リール:KTFアルファスネオ
ルアー:ハイピッチャー1/4oz
ライン:フロロカーボン14lb
偏光サングラス:アルファ―サイト・シューティングレッド(メガネの坂本)