Harry UP!!!

ボート用・エレキ用リチウムバッテリーの端子を改善①

さりげなく困るのが端子です。


オスのボルトを締め込む仕組み。
プラスドライバーで締め込んだり、
外したり毎回するのは億劫なのが本音。

そこでこの端子部分を自分なりに
改善していくつかお試ししてます。
まずはその①。


こんなターミナルが売ってます。
ホームセンター等でも買えますが、
偶然キャスティング南柏店さんにて
見かけてガットしてしまいました。


こんな具合です。
端子部分に噛ませる仕組み。
ボイジャー方式同様ナットで
締め込めるようになりました。

この仕組みはしっかり締め込めるし
個人的には安心感があります。
何か上に乗せてショートする
不安はありますけど。。

充電もこのままで問題ないです。

私はセルモーターやトリム、魚探等
アクセサリー用のバッテリーは
これで様子を見ております。
後述しますがノブスター系のプラスチックでやれアクセサリー関係の色んな端子噛ませると、セルが回らないとかあるんですよね・・・

その②はエレキ用で、また明日。。

 

 

Pocket

ガソリンの携行缶への給油販売に動きが。

京都アニメーション放火事件では
ガソリンを携行缶で持ち運びされた事が
ニュースではかなり報道されましたね。

その影響もあってか、ガソリンスタンドでは
こんな張り紙がしてありました。


近所のエネオスにて撮影。
書いてある事を要約してみますと。

①販売確認書を書いて下さい。
②身分証明書のコピーをお願いします
③携行缶は消防法令に定められた試験に合格した物で。
④1回の給油上限は20L、1人1回まで。
⑤当日の販売上限200L未満まで、上限超えたら当日販売終了。

仕方ないですね。あれだけ大変な
事件が起きてしまったのですから。
※ちなみに火事の原因は毎年放火がダントツ1位です。皆さん気を付けましょう。。

④や⑤は各市町村の火災予防条例の
指定数量を参考にエネオスさんが
出した数字?と思われます。

我々としては肩身は狭いけど、
ガソリンスタンドさんの指示に従って
ちゃんと事故のないようにガソリンを
扱っていくしかないと思います。

バサーの皆さん、気を付けて扱いましょう。

Pocket

船検対応TYPE-A子供用ライフジャケットBSJ-211Y

やっとこさ発見しました。
子供用のライフジャケットです。

・・・ってドコでもあるやんけ!と、
声が聞こえてきそうですが・・・

量販店さんで置いてある
子供用のライフジャケットって
だいたい船検に対応してません。
※詳しくは以前書いたコレとかコレを参照願います。

つまり子供が船に乗る事が出来ない。
でも見つけました。


ブルーストーム(高階救命器具)から
発売中のBSJ-211Yという商品。
どうやら今年の新製品みたいです。

私が今回買ったのは小学1年生の息子用で
小児用のLサイズ(25kg~40kg用)です。
Mサイズ(15kg~25kg)のBSJ-211Cもあります。


股紐が1本なのも手軽で良いです。
※余談ですが股紐2本のライジャケを見に纏う小山隆司プロがカッコいい、プロズファクトリーさんのライジャケの広告を思い出せたアナタはバス釣り20年選手です

色は画像の赤色と黄色の2色。
お値段は5000円でおつりが来るくらい。

主要なメーカーさんが作ってくれると
大手量販店さんでも買えるように
なるのが個人的には良い事だなぁと。

そんな訳で世のお父さん方、
もしライフジャケットをお探しでしたら
この製品をお取り寄せしてみては???

Pocket

エヴォルテックジャパンのリチウムイオンバッテリー、買いました。

だいたいの印旛沼の方々からは
「アンタ、馬鹿じゃないの?」と非難轟轟。

ええ、ぎっくり腰対策です。
超軽量かつ超高級なリチウムイオンバッテリー。


エヴォルテックジャパンさんのSE-12750
赤色のエレキで使える12V75Aタイプ。
これを2台直列に繋いで24V使用。

更には・・・


エンジンのクランキンでも使える
12V50Ahの緑色のEV-12150を1台。
仕事用で中古で買った軽自動車よりバッテリー3個の方が高かった点には触れないで下さい。。

まだみんな手探り状態のリチウムバッテリー。
売ってる側もまだ手探り感が強いですね。

数社からリチウムイオンバッテリーは現在、
発売されてますが自分なりに熟慮を重ねて
エヴォルテックさんのバッテリーにしました。

その辺のお話を少しずつ明日以降、
させて頂けたらと思っております。

この後マジックで「みやがわ」と、でっかく名前書いておりたのは言うまでもありません・・・盗難対策です。絶対ボートに積みっぱなしにはしませんがw

 

Pocket

信号紅炎、購入3と信号紅炎の予備知識。

かれこれもう3年半が経過した訳です。


信号紅炎の期限が5月だったので、
忘れないうちに今月中に購入しました。
コレ高いですよね・・・

早いものですね。
期限は3年6か月だそうです。

チャプターの運営に携わらせて
頂いてますと色々なご質問を頂戴しますので、
JBNBCのタックルチェック時に出てくる
信号紅炎の話を最後に少々。

まず、車の発炎筒で代用したいってのは
法的にアウトです。これは光度が足りません。
小型船舶用の信号紅炎は400カンデラ以上、
車の発炎筒は160カンデラ以上なので
法廷備品としては認められません。

ソース:https://jci.go.jp/question/kensa_qa.html


最近でインパクトがあった質問ですと
「コレ2個入りだから1個ずつ友達と分けても良い?」
というご質問ですね(笑)

写真でお分かりかもしれませんが、
これ2個に分けられるんですよ。

これも残念ながらアウトです。
私自身もJCIさんで確認を取りましたが、
この信号紅炎は2個1セットという認識です。


https://jci.go.jp/inspection/pdf/houteibihin.pdf

2個入り1セット、と明記もされてます。
ご注意下さい。

船検だと携帯で代用できますやん、
という質問も良くありますが、
これはJBNBCルールでは代用は不可です。

チャプター会議でも一度議題に出ましたが、
やはり安全第一で大会を行うため、
また非常時に携帯が水没する等して
使用できない場合が考えられます。

そんな訳で高いけど信号紅炎を
JBNBCの参加者様はご購入お願い致します。

・・・そして半分には分けないでください(笑)

Pocket