Harry UP!!!

お口の中からテナガエビ。

梅雨から初夏にかけてはホント、
この現象が多く見かけられますね。


水温も30℃に迫る勢いですが、
テナガエビはまだシャロ―にいる模様です。

これが深いトコロに落ちてくると
良い魚とリンクする気がしますが、
この時期は小さいバスが喜んで
喰っているイメージしか印旛沼ではありません。

ただ釣るだけなら優しい時期ですが、
いかんせん暑いです。。

Pocket

カーペットチェック。

夏休みもまもなく。
子供にそろそろ釣らせられる可愛い
カーペットのバスがいないかチェック。

すると1投目。


朗さんが「良いサイズじゃねーか」と
遠くからニコニコしていましたが、
魚種が違う事に気付いた数秒後には
小屋に無言で戻られました…(笑)

まだいない感じでした、カーペットには。

 

 

Pocket

浅すぎるぜ、印旛沼。

1か月も浮いてないと浦島太郎でしたが、
それにしたって浅すぎるなと。


この後、魚探読みで0.2mになり
軽く座礁しました…(笑)
航路走っていてもコレです。

本湖然り、特に川筋は本当に浅くて
厳しいですね。今は夏の水位で高めに
設定されてる印旛沼なのですが。

工事が入ってる鹿島川界隈は特に
泥で埋まって顕著に浅くなってます。
(※竜神橋の下が1m無いなんてみんな思わないでしょうね。。)

岸から釣りされてる方からすると
真ん中走ってくれと思う方も多いかも
しれませんが、深い所が川の真ん中とは
限らないのが実情です。

亀の仕掛けも各流入河川で見かけるので
漁師さんがエンジンで入ってくる事も多いかと思います。

そんな訳でみんなで譲り合いながら
印旛沼を利用して頂けたら幸いです。

Pocket

7/18千葉チャプター第2戦は中止。

残念無念ではありますが…
週末の千葉チャプターは中止が決定しました。


ソース:NBCNEWS

感染症、困ったものです。でも仕方ないです。
冠スポンサー様やボート店さんと協議した結果です。

先日は仕事で大会に出れなかったし。
一番試合出たいのは実は私かもしれません(笑)

選手の皆様、そして大会関係者各位、
本当に申し訳ありません。

 

 

Pocket

NAB21第2戦結果速報。

いやはや、もうグウの音も出ませんね。
印旛沼で開催されましたNAB21第2戦。


いつもの先輩の圧勝です。

「早く写真撮りに来てよ」
と連絡があったのは言うまでもありません(笑)

私は出られませんでしたが、
この展開はちょっとよぎったのがホンネ。

参加された皆様、お疲れ様でした。

Pocket