Harry UP!!!

巻き物ルアーになぜグラスロッドが必要なのか?

レジットデザイン動画がアップされています。


鬼形専務の今回はグラスロッドのお話。
なかなかグラスロッドって手が出ない、
でもやっぱり唯一無二の存在ですよね。


個人的にグラスロッドの凄さは
ルアーのアクションが最大限引き出せる点、
そして最小限根掛かりを抑えられる点。
すなわちバスのバイトも弾き辛い点。

その分、針をしっかり掛ける作業や
タックルバランスが求められますが
やっぱりグラスは使っちゃうとやみつきです。

宜しければ動画も御覧下さいませ。

 

Pocket

現代の釣りに欠かせない存在ソリッドティップを徹底解説

レジットデザインさんの動画が
新しくアップされています。
今回も鬼形専務による座学的な内容です。

https://youtu.be/AJC4CBXKwqY

ソリッドにも種類があったり、
なぜソリッドロッドが生まれたのか。

スモールマウスレイクでソリッドロッドが
支持されるキッカケが〇〇竿だった件(笑)

その辺りを理解できると今後、
自分のタックルにソリッドロッドを
加えるべきかが見えてくるのではないかと。

宜しければ御覧下さいませ。

 

Pocket

千葉運輸支局へ。

初めて行きました。
千葉運輸支局です。
普段は習志野の陸運局なので。

思っていたより場内も狭いし
アクセスもちょっと緊張する場面も
多くて気疲れしました。

これで船無しハリーさんではなくなります(おっ)

Pocket

3連休初日は専務と印旛沼。

爆風予報でしたけれども、
レジットデザインC.O.O鬼形氏
印旛沼へ行ってきました。


下流はザブザブで無理でした。
エリア内でコツコツ、そしてポツポツ。


相変わらず良く釣るこのお方。
かなり釣る場所が限られましたが
鬼形専務3本、私2本。船中5本でした。

皆さん注目のフリッピンスティック、
WSC76MH-Tもしっかり曲げていました。

相変わらず船なし番長な私ですが
おんぶに抱っこで本当にありがとうございました。

とにかく暑いですがこの時期は
明日行っちゃう?みたいなノリで
魚に触れるので幸せです。
※そのノリでデカいレンジャーを何十年も変わらず引っ張ってきて釣りするそのバイタリティは本当に凄いの一言です。

Pocket


千葉チャプター、もう4戦終了。

早いものでもう第4戦でした。


強風予報が出ていましたが無事に終了。
今回は本当に予報がブレていて難しかったです。

具体的に申し上げますと、
ウェザーニュースの予報通り。
Windyは爆風予報。(←正直ココあまり好きじゃないのですが土曜日の爆風は当てていた)

ともあれ事故なく終わって良かったです。

Pocket