カテゴリー: 独り言
第2回レジットデザインオーナーズミーティング大会in亀山湖
来たる7月2日(日)に千葉県亀山湖にて
レジットデザインさんが主催される
オーナーズミーティング大会があると
本日告知がありました。
参加予約は5月12日(金)10時からとのことです。
レジットデザインのロッドをお持ちの方は
是非、ご参加頂けたら幸いです。
http://legitdesign.co.jp/legit-design/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/2076
詳細は上記URLをご覧くださいませ。
ワタシもお手伝いに伺いたいと思っておりますが、
お仕事やら諸々のスケジュール次第ですね・・・。
当日は北大祐プロや平村尚也プロも参加と
かなり豪華な大会になりそうです。
是非ともお誘い合わせの上、亀山湖へ!!!
千葉県佐倉市臼井字遠部下って?
水位の話をしたのでこんな話題を。
いつも水位が230だの250だのって話。
アレ、どこの話なんでしょう?
水位観測所のHPを見るとこう書いてます。
千葉県佐倉市臼井字遠部下
とあります。どこなんでしょう???
試しにググッってみると。
川鉄ワンドのちょっと東側でした。
となると観測所はただ一つ。
ワンド内にあるアレでしょうか。
ただ何をもってして250cmとしてるのか?
基準がサッパリ分からないんですよね。
あの観測所の所なんて50cmくらいしか無いし。
本湖の深い所から逆算して観測所では
水位として表示しているのかもしれませんね。
っても250センチもある場所、あったかな。。
そういう所はあまり深追いせずに
モヤッとさせておきましょう・・・。
印旛沼、水位250cm台に。
今年はやや遅かった印象です。
印旛沼の水位が夏の水位になりました。
この田んぼの時期になると印旛沼は
水位が約20センチ上昇します。
田んぼで水を引くからでしょうか。
例年だと5月に入る前から少しずつ
上げていくイメージでしたが。
今年は遅かったですね。
やっとこさ本日250センチ台に。
そして9月になると水位が20cm下がります。
台風対策なのでしょうね。
これが冬の水位になります。
この繰り返しが印旛沼の基本的な水位変化です。
さて、水位上がって釣れてくれると良いのですが果たして。