Harry UP!!!

サウザーボートカバーの樹脂バックル

さり気なく傷んでいくボートカバー。
少し破れたり、あとはココがダメに。


ホームセンターで見立てた樹脂バックル。
大きさは30mmでございます。


オス側が割れてしまってたので、
この度新しくしまして・・・。


ピッタリンコだプーでした(意味不明)
ピシっと紐も張っております。
完璧!と思ったのも束の間。


もう1個割れてしまいました・・・OTL
サイズも分かったので今度は
ある程度ストックを買っておきます。。

本当はトレーラーのウィンチベルトも
クタクタなので変えたいところ。

やること盛りだくさんだオーイェイであります(意味不明)

Pocket

激タフ

去年も渋かった印象ですが、
今年は更に拍車が掛かってました。


真面目にお仕事中の図。

参加者様は50名様と多く、
本当に感謝、感謝でございます。

ウェイイン50名中20名ですから
半数を割ってました。更には
リミットメイクは前回のNAB21に
引き続きまして「0」です・・・。

http://www.jbnbc.jp/_NBC2018/view_result.php?t_id=300

いやはや私自身、手も足も出ませんでした。
釣ってきた方は凄いと思います!

水温が朝19℃と出た時点で既に
白目向いていましたけど・・・
まさかここまでとは。だって雨の前までは30℃まで上がってアオコ出てたんですよ?

ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした。

 

Pocket

遂に見つけたガチャガチャ

お仕事がパッツンパッツンでしたが、
息子たってのご希望に添えまして
夕方に無理くり行ってきました。


鬼太郎のガチャガチャ発見です。
ナカナカ千葉県内で見つからなくて。
市川市~船橋市界隈で見つけた方、是非教えて下さい。

やっとこさ実籾と津田沼で見つけました。
もうちょっと気軽に行ける場所で
やれると良いのですが・・・

とりあえず見つかって良かったです。
あとは鬼太郎が当たるまで頑張るのみ。
また小銭が無くなる・・・

明日は千葉チャプター第3戦です。
参加される皆様、宜しくお願い致します。

 

 

Pocket

もういくつ寝ると・・・cast off?!

いよいよカブトムシも幼虫から
サナギになる時期になってきました。

2尾ほど蛹室を作れずマット上に
出てきてしまったので人口蛹室を
作って観察することに。


無事にサナギになりました。
こういうのを見るのも勉強だし、
触るのも5歳児には刺激に。

1ヵ月くらいすれば脱皮、
cast off!でございます。

そしてchange beetle!!です。

ええ、言いたかったのは・・・


仮面ライダーカブトがまたまた
YouTubeにて再放送スタートです!

カブトは面白いですね、やはり。
キャストオフ繋がりでした。

Pocket

NAB21 SEASON TOURNAMENT 3rd STAGE 3rd Place Interview

先日の入賞の模様がNAB21のHPに
動画でアップされております。


隣のヤ●ザに絡まれつつもコメント中。
優勝コメントも危ないネタ満載ですね(笑)

筆者近影も少ないのでたまには
動く36歳児をお楽しみ下さい。※特に若奥様

なお補足しておきますとウェイイン時に
ちょっと待って!と騒いでいるのは
副会長のO野さんが「1300・・・」と何故か
1キロ少ない数字を読み上げ始めたためです(笑)

明らかに2キロ超えてるがな!と。

まだ残り2戦もありますので細々と練習あるのみ。

Pocket