Harry UP!!!

グランデな夜。

危ない会合に遂に新メンバーが。


違和感ないこの感じが素晴らしい(笑)
お土産まで頂戴してしまいました。
ありがとうございます。

会話の内容はココでは書けません・・・。

で、いつも通り・・・。


室内バーベキューが始まり・・・
※皿をひっくり返すだけです

いつも通り4人しかいないのに
6人前とか意味不明な事言いつつ
あんまり食べないこの人は・・・


タリーズコーヒーに移動したと思ったら
パンケーキとコーヒーのグランデサイズを
夜の秋葉原で楽しみ始めました。
反社会的勢力に見えてこういうものを可愛く食べだすから怖いw

隣のお兄さんの顔が全てを物語ってます。
お疲れ様でした。

Pocket

筑波山の男体山に登ってみました

しばしば霞ヶ浦水系で釣りをすると
「筑波山がハッキリ見えると風が吹く」
なんて言われたりしますよね。

そんな見るだけの筑波山。
車で麓まで行けばあとはケーブルカーか
ロープウェイで山頂まで行けちゃうお手軽さ。

http://www.mt-tsukuba.com/

僕らが千葉県民が目にする筑波山の
向かって左が男体山、右が女体山。
男体山の方が高く見えるけど実際は女体山の方が高いんですね、不思議。。

今回は風が強くてロープウェイは止まるかも?
という公式HPからお達しがあったので
男体山をケーブルカーで登りました。


ケーブルカーは結構急こう配で
ガタゴトガタゴト。
約8分で頂上へ。電車賃は往復1050円。

 


ビックリするのが気温。
この日はナント23℃!!!

チコちゃんに叱られる!で山の上が
涼しいのはどうしてかやってたなと
思い出す日本人が多数かと(笑)

ちなみに風が強いため画像のコマ展望台の
屋上デッキは閉鎖されて絶景は見られず。。。


こんな風景ショットでご勘弁を。
そして山頂から徒歩1分にある
紫峰杉なるものを見に。


こんな所をテクテク降りる事1分。


立派な杉の木がありました。
しっかしココがとにかく涼しい!

森の香りは死の香り~って
これまたチコちゃんに叱られる!で
やっていたなぁなんて思いだす
日本人がきっと多いと思います(笑)

登山する勇気はありませんが、
のんびり車とケーブルカーで
観光するには気持ち良いところでした。

もっと読む

Pocket

お盆最終日。

ちゃんとお墓参りに。


祖父と祖母にご挨拶。
風ボーボーでお線香がファイヤーし
けっこうビビりました・・・。

ゲゲゲの鬼太郎でも戦争のお話を
取り扱ってましたし、お盆の時期と終戦が
重なるこの時期はちゃんとご挨拶しに
行かないとなぁと思います。

お盆最終日でしたが行けて良かったです。

Pocket

試合開始2分で試合終了。

お盆恒例?のDY氏とオカッパリ対決。
過去に例のない早期決着と相成りました。。。

開始2分で後ろから声が。

「みやがわ~、勝ったわ。」


何なのコノ人。。

50はないでしょうけど、1600~1700クラス。
どう考えたってこんなの超える魚釣るのは
無理でしょう、印旛新川でこの時期に。。。
ドライブシュリンプのネコリグはマネしよう♪

で、11時30分には安定の焼き肉屋へ。。。


ゴキゲンの先輩から暖かい一言が。

『タダで喰える肉って旨いよね。』

コテンパンにされて帰宅となりました。。
何にも釣れないし・・・。

DY先輩、お疲れ様でした。

もっと読む

Pocket

ゲゲゲの鬼太郎 人魂グミ

まぁ売ってないので探しまわりまして。
やっとこさ見つけました。


7月末に発売となった商品。
ゲゲゲの鬼太郎人魂グミ。

噂通りイオン系列のお店で発見。
ラスト1個でした。
風邪ひいてた息子にお土産で買って
喜んでくれていたのも束の間。


ゲゲゲの鬼太郎第6期のボスキャラ?
と思われる「名無し」でございました・・・OTL

しかもウチの子、ソーダ味のグミは
美味しくないと喰わないし・・・。

お父さんが食べるしかない模様です。

Pocket