LaQ(ラキュー)
お父さんにはサッパリ分かりません。
ラキューなるパズル。
保育園でみんなやっています。
で、ウチの5歳児も夢中になってます。
コレ、あまりにもパーツが小さくて
もう36歳児にはギブアップ・・・。
画像はサメパペットだそうです。
作り方が分からないと「ちょっと見て~!」
と言われるのですが正直無理(笑)
今の子供たちって凄いですね。。
印旛沼のバス釣りブログ
相変わらずこのDVDは面白いです。
若い人は確実にこのDVDに共感を
覚えるのでしょうね、ナットクです。
陸王DVD2018シーズンバトル01春初夏編。
注目はやはり北大祐プロvs伊藤巧プロ。
この二人の春のダム攻略は必見。
車やボートと言った敷居の高い
トーナメントではなくオカッパリに
フィーチャーしているこの企画。
彼らが日ごろボートで湖上に浮いてる
経験値があるからこそ、岸からでも
これだけ釣って来れる!ってところが
伝わるようになると今後一層ボートや
トーナメントに注目が行くのですが。
ナカナカそこは難しいところですね。
ともあれこの陸王って企画自体の
面白さは年々増しているように感じます。
そのうち陸王も生中継があるのかも!?
なんてちょっと期待してしまう自分もいます。
ずーっと忙しかった仕事もひと段落。
私は月末で請求書いっぱい作って白目。
ウチの父親はルンルンで魚釣りに。
仕事の帰り道にまだ釣りしてるとの事で
覗きに行ったら・・・コレですよ。
目の前で500gくらいのをポンと釣る。
私が着く前にも700g程が釣れたとか。
もう良いや♪と私が買ってきた陸王奪って帰って行きました。
ルアーはスーパーグラブに1/8ozテキサス(笑)
沖でスイミングさせてると釣れるそうです。
夕方のマズメにポンポン釣れる感じ。
秋も深まって来てるなぁと感じました。
※この後、私が1時間ルアー投げて何も起きなかった事には絶対に触れないでください
いつもは公園下と言いますが。
この日は公園の上から。
ちょうど巻き網やっていましたね。
いっぱい獲れてるのでしょうか。
この日はアサヒナさんの年末大会も。
帰りがけに結果を聞いてみましたら
トップウェイト2300gと好ウェイト。
ちょっと風邪気味なのですが釣りしようと思います。