Harry UP!!!

バレンタイン云々ではない我が家。

ウチはバレンタインに誕生日という
何ともハイカラな息子がおりまして。。

ケーキやら何やら楽しんだ後は
プレゼントでございます。


鬼太郎グッズも少しあげましたが、
今回はちょっとだけ背伸びした本も。

最近ドハマりしたゾロリの本です。


NHKで正月に映画が放送されて、
録画しておいたらまぁ面白かったようで。
確かに面白かったし、ももクロの百田夏菜子ちゃんの声が凄くイイ


もうこんなの読めるようになったかと
しみじみしておりましたら・・・

突如、テレビが壊れました・・・OTL

録画しておいたゾロリ見れないし、
直っても録っておいた番組が見れるか
かなり具合悪い状態です。。

Pocket

NBC19ステッカー

細かいコトですが。。


車にNBC19ステッカーをペタリ。
忘れないうちに貼り付けました。

気付いたら何処か行っちゃいますからね。。
寒い時期は剥がすのにちょっと苦労。

あとは誓約書を返送するのみ。
だいたい準備が出来てきました。

Pocket

白いモノが好き

夕方からコノ方とお食事させて頂き。

優しい先輩なので船の整備代で
かなり掛かったようですが、
ご馳走して頂きました。
ありがとうございます。

白いコメを鬼のように喰ってましたが。


トドメはアホみたいに白い生クリーム乗せて
「重い・・・」と悶絶していました。

クリームやチョコの量で
性格が出るなぁとしみじみ。

リールも白くなるみたいですし
先輩は白い物がお好きなようです。

私のTD-Xはまだまだ甘いですね♪

Pocket

雪を愉しむ。

お仕事だったのでヤバいか?
と朝5時の時点でドキドキしましたが。

何とか大丈夫でしたね。


自宅前に息子は雪だるまを。
ナカナカ良いセンスです。

で、私も負けじと頑張りました。


ナカナカの力作ですが、
気持ち悪いと不評でした・・・。

芸術とは難しいモノです。

Pocket

36歳、30年振りの再デビュー。

体調がイマイチ優れないココ2週間。
何とか落ち着かないものかと
騙し騙しやってきましたが。

どうにもならず、病院行ってみたら。


まさかの喘息との診断が。
胸に聴診器当てて1秒で
「検査しましょうか」となり・・・。

検査の数値は悪かったそうです。
小学生の時以来でしょうか、喘息。
花火やっていつも死にかけてました。

あそこまでの辛さはないものの、
咳が止まらなかったのはコレみたいで。

2週間後にまた来てね、と
いつも素敵なタカコせんせいの
御言葉も頂戴しました。

体調管理、大事ですね。
気を付けます。

Pocket