Harry UP!!!

スーパームーンの皆既月食、見えず。

息子とハァハァしながら皆既月食を
待ちましたが関東地方は厚い雲に
覆われてしまい全く見えず。
※赤い月を見るんだ!って楽しみにしていたのですが。。。

20時9分~18分が皆既食タイムだったそうですが。


21時30分くらいに見たら
部分月食が見えました。
※なんのこっちゃな写真ですがw

次回の皆既月食は2022年11月8日だそうです。

https://www.nao.ac.jp/astro/basic/lunar-eclipse-list.html

何事も気長に待ちましょう。

 

Pocket

スーパームーンの皆既月食、明日。

果たして見えるか分かりませんが、
子供は楽しみにしています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210526/k10013052361000.html

スーパームーンが何なのかや、
皆既月食についてはリンク先をご参照下さい。

梅雨ですから見れる見れないは微妙ですが、
釣り人的にはこの赤く見える月が
非常に興味深いですよね。

青色が見えなくなって、
赤色だけが届くって仕組みなんですよね。

ルアーのカラーの強さも
これに近いものがあるのかな?
なんて思ったりしました。

果たして見えるでしょうか。

 

 

Pocket

一番くじ仮面ライダーセイバーNo.02を引きに。

お祭りもないし、こんなご時世ですから。
子供が週末楽しみにしていた一番くじ、
仮面ライダーセイバーNo.02をやりに行きました。

https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/rider_saber02

で、結果は…


さすがにフィギュアはゲットならず。
今年のお正月がいかに神引きだったか。
お父さんも1回やりましたらコースターでしたw

来週もやる!と8歳児はハァハァしてました。
1回680円と高価なので祖父にどうぞ
お願いして下さいませ。。

お祭りやイベントもないし。
息抜き出来る時にさせてあげないと
子供も息詰まっちゃいますので、
楽しく過ごせるなら良いのかなと思います。

 

Pocket

ふな一お立ち台も一新。

みんな乗りたいお立ち台。
こちらも今回、小屋の塗装と一緒に
色塗りされていました。


階段や土台は建物と同じグレーに、
そして手すりは赤色になっていました。

あとは大会が開けると良いのですが、
のんびり待ちましょう。

 

Pocket

リズムが出来ていない。

ボートがない期間が少しありますと
やっぱり一挙手一投足が出来ません。

1時間ほど釣りをして違和感を覚え、
良く見て見たらコレですから。


だらしないと言いましょうか、
なさけないと申しましょうか…。

とりあえず1個1個リズムがかみ合わないと
釣り以前の問題でアウトですね。

来月釣りに行けるように仕事を前倒しし、
6月ハァハァ出来るようにします。

 

Pocket