トヨタノア車検完了。
無事に完了したとの事で。
また1から荷物を積まねばなりませんが、
サードシートの収納の仕方を忘れて
それだけで滝のような汗をかいたのはヒミツです。。
悪い所は特になかったそうで何より。
2年で1万キロしか走ってないですし、
まだ8.6万キロなので頑張って欲しいところ。
ちなみに今回もこの方に助けて頂きました。
最近一緒に釣り行けてないので、
こんなご時世ですし千葉県内でご一緒したいところ。
ありがとうございました!
印旛沼のバス釣りブログ
無事に完了したとの事で。
また1から荷物を積まねばなりませんが、
サードシートの収納の仕方を忘れて
それだけで滝のような汗をかいたのはヒミツです。。
悪い所は特になかったそうで何より。
2年で1万キロしか走ってないですし、
まだ8.6万キロなので頑張って欲しいところ。
ちなみに今回もこの方に助けて頂きました。
最近一緒に釣り行けてないので、
こんなご時世ですし千葉県内でご一緒したいところ。
ありがとうございました!
車検が近づいてきましたので、
慌てて荷物を出しました。
荷物満載のままだとダメなのですよね。
普段はシート倒してしまってるので
全部荷物降ろしましてシートを元通りに。
3列シート状態なんてレアなので撮影(笑)
乗り換えたい気持ちもあるのですが、
特に不満もなく平和に乗れているので
このまま車検通してもう少し乗る予定です。
ミニバンは本当に荷物が乗るので
釣りには持って来いです。
先日、ザリガニ釣りイベントがあり、
子供がやりたい!となりまして。
夕方に行ったら空いていたけど、
肝心のザリガニはお腹空いておらず
全然食べてくれないの図(苦笑)
※朝から散々あたりめをかじったでしょうからね。。。
しかし何とか2尾ゲットしまして。
お持ち帰りOKとの事で。。
どうするんだ、コレ…と思いつつ。
とりあえず寝床作ってあげたりしました。
特定外来生物に指定するしないって話も
出ていましたがとりあえず息子も飼いたいそうなので。。
3日に1回は水替えだそうでして、
齢39にしてハサミに挟まれて大声出した
2021年の夏です。。。
コンビニでこんなの見つけて買おう!
と息子がハァハァし始めて購入。
https://bandai-lifestyle.jp/products/details.php?detail=4549660575306000
びっくらたまご鬼滅の刃ころんとマスコット。
以下のマスコットがランダムで入ってます。
1.竈門炭治郎
2.竈門禰豆子
3.我妻善逸
4.嘴平伊之助
5.胡蝶しのぶ
ぶどうのかおり、とのことで
入浴剤はこんなのが入ってます。
溶けるとカプセルが入っていて1個、
マスコットが入っております。
かなり小さなマスコットでした(笑)
炭治郎が当たって息子はゴキゲン。
次は禰豆子ちゃんね!だそうです。
魔法を使えば中身が何かは当てられるので
また何かのご褒美で買ってあげようと思います。
どういう訳かロックマンが楽しいそうで。
息子は連日、絵を書いたり動画見たり。
そこでこんなものを。
ロックマンR20+5、という本。
カプコンから出ている公式の本です。
2012年に発行された模様。
この厚さ(笑)
辞典ですよ、まさしく。
私はあんまりロックマンやらなったクチで。
友達がやっているのを横で良く見てました。
この本見ながら絵を描いたり。
攻略動画を見てキャラを見て息子は楽しんでます。
絵は本当に好きみたいで、
先生が欲しいなぁと真面目に思います。
なかなか大人っぽい絵になってきて感心。
親馬鹿発言ですが(笑)
おうち時間、楽しんでくれたら嬉しいな。