Harry UP!!!

連休6日目はお買い物。

いつもの先輩とお買い物へ。

沼集合でしたのでオカッパリ対決…
と言いたいところですがお互い
仕上がっている沼を体感済みなので
ほとんど釣りせず船降ろしに来た方と
ダべリングばかりに。。

更には3年バス釣っていないkk様が
お昼ご馳走してくれる話になり
ワクワクしながら鰻を
待っていたのですが13時過ぎても
帰ってくる気配がない(怒)

腹ペコでガマンできず…


鰻から何故かいつものダブルロースかつ定食に。。
お腹いっぱいで眠さに耐えながら、
つくば方面の釣り具屋さんと我孫子方面へ。

真っ暗の沼に戻ると1尾、魚が釣れて
ゴキゲンなサウザーオーナーがなぜか待っており…
(※同船したヤギケンさんは帰宅されていた)


ブラシガード食べて解散となりました。
食べ過ぎて正直シンドイです。。。

お疲れ様でした。

Pocket

連休5日目は房総のむらへ。

色々お出かけプランを提案するも
全て却下を喰らった肩身の狭い40歳児。

遠くに行きたくないと息子の希望で
まずは近場で虫捕りへ。


ツチイナゴのパターンを見つけて
4尾ガットです。ゴキゲンです。

そして近場の房総のむらへ寄り道。


人はそれなりでしたが全然問題なし。
タイムスリップしたような感覚に陥ります。

結構ブラブラ出来て気持ち良かったです。
イベントもちらほらやっていました。
楽しかったです。

なお房総のむら周辺は白バイがチラホラ。
安全運転で行きましょう。

Pocket

連休4日目は印旛沼へ。

平日だし空いてるかな、と沼へ。
午前中限定の釣行でした。


全然混んでました…(笑)
ボート屋さんは盛況で何よりでした。

でも肝心の魚は無理でした。。
前日また大雨で水温14度ちょい。
どうしてここまで下がるのでしょう

代掻きで濁りがあるものの
例年よりは全然綺麗ですけどね。

仕上がりは完璧です…OTL
釣れたら是非、私に教えて下さい。。

Pocket

連休初日は東京駅の仮面ライダーストアへ。

欲しい物があるらしく、
連休初日は仮面ライダーストアに行こうと。


オーズがいらっしゃいました。
ちなみにこの日に新製品が発売だそうで
入店に1時間待ち、大行列でした…OTL

帰り道に新幹線見に行こうと。


北陸新幹線かがやき、遂にご対面。
やっぱりかっこいいですね。

東京駅まで来ると140円払って
入場券買って新幹線見る価値はあります。

いやはや、大混雑でメンタル的に疲れました。

Pocket

印旛沼周辺、代掻きスタートの模様。

いよいよ田んぼに水が入り始めました。


今年は4月11日あたりからポンプが動き始めて
沼の水を田んぼに送水しているようです。

そして4月最終週、昨日あたりから代掻きがスタート。
いよいよ仕上がってきますね・・・
(※代掻き入る前に正直、仕上がってる気がしますが。。)


ウシガエルの鳴き声も良く聞くように。
正直、触れないのでどうか私のルアーに
メガトンバイトしないようお願い申し上げます…。

Pocket