Harry UP!!!

レジットデザイントーナメントシャツ

ワタクシめにも遂にトーナメントシャツが。


提供して下さったレジットデザイン様には
本当に感謝、感謝の極みです。
ありがとうございます。

このシャツを着てJB.NBCに出れるのは
TOP50北プロ、マスターズ鬼形プロ、
JB九州西堂プロ、そしてNBCではワタシ。

看板を背負わせて頂く重圧を
噛みしめながら改めて一生懸命
バス釣りをしていきたいと思います。

このシャツを着てもう1度、印旛沼の1番を取らなくては。

まずは頑張って沼に浮きたいと思います。

 

Pocket

安定の市川市動植物園。

NAB21、そして何とナント
翌々週は遂にJBⅡ霞に招集がかかり。。

家族サービスに奮闘。


さすがに混んでいた市川市動植物園。
良いお天気で最高でした。


通な息子は先に博物館へ。
一度に引っ張り過ぎの図。


タイワンガザミというカニを見て
絶賛モノマネ中。顔もガザミです。


まだザリガニは極小サイズ。
ザリガニ池の脇で見つけた
ヤモリを捕まえてゴキゲン。


桜吹雪の中、電車はステキでした。
かなりの混雑でしたね・・・


安定の博士らーめんで幸せに。
レタスチャーハンの旨さには
ヤラレました。次回も頼もう。

そんな平和な日曜日でした。

奈穂子、一緒にSLに乗ってみないかい?

Pocket

鹿島川航路杭に注意。

こんな情報が回ってます。


どうやら鹿島川の航路杭の一部が
見えない状態で沈んでおり、
ボートに刺さった模様です。

デッドスローで刺さったみたいだ、
とはふな一の朗さん情報。

セントニコラスあたりじゃないか?と、
この方とも話していたのですが・・・

ともあれ、週末釣りをされる方は
航行には充分ご注意下さい。

Pocket

ただいま溶連菌。

そんな訳で息子、絶賛溶連菌です。。


薬を飲みたくないだの始まっても
このご本を読んで納得して貰い。

保育園でもかなり流行ってるそうで、
気を付けて下さいませ。。

もっと読む

Pocket

竜神橋の正式名称。

細かすぎる話ですが・・・
印旛沼に注ぐ鹿島川の竜神橋。

正式名称は。


飯野竜神橋でした。
読者様の反応は「2へぇ」くらいでしょうか。

そして以前もネタにしましたが。。


本当に竜がおります。
息子は超ビビってました(笑)
見ないようそっぽ向いてました。

更に昔のネタ起こしですが。。。


竜の口から水が出る時間が
いちおうですが決まってます。
超気まぐれです、コレ。

真夏の10時~11時くらいに出たら
ワクワク出来るかもしれません。

でもポンプの調子が良くないのか
水の出が悪くて「志村けん」みたいに
口から溢れてる程度だったりします。。

Pocket