カテゴリー: 独り言
茨城県自然博物館の動く恐竜、リニューアル。
安定の「ミュージアムパーク 茨城県自然博物館」へ。
今日は走らず手を繋いで。
まぁ中入ったらスイッチオンでしたが(笑)
お目当ての恐竜にも会えました。
まぁやるわな、真似。
リニューアルした動く恐竜。
ティラノサウルスと子供のティラノ、
更にはトリケラトプスが仲間入り。
大迫力!
と言いたい所ですが以前のティラノより
ちょっと小さくなった気がします。。
あと配置の問題ですが以前は入ってすぐ
左手に居てインパクト大でしたが、
ティラノは奥(右側)に移動してしまい。
リニューアル前の配置はコレ。
スペース的にもまだ余裕がありそうだし
そこら辺がちょっとオトナとしては
物足りなく感じたのも正直なところ。
ただ子どもに動く恐竜を見せれるのは
関東だとココくらいですから貴重。
恐竜のリニューアルもあってか、
博物館はいつもの5倍くらいお客さん。
混雑がニガテな私は疲れました。。
あ、水族館が只今メンテ中です。
4月9日まで見られませんでご注意を。
お父さん的にはガッカリでした。。
レジットデザイン株式会社と契約。
レジットデザイン株式会社様と
今季より”フィールドテスター”として契約させて頂きました。
珍しく筆者近影。
看板を背負わせて貰う事に責任を
しっかりと感じつつ、
私らしくやらせて貰います。
元カノと別れて早1年。
イイじゃないですか、新しい恋したって。
良いだろう?ジュンコ(誰だソレ)
冗談はさておき。。
仮面ライダーウィザードのパクリですが、
今を受け入れて前に進む。
それが魔法使いとして生きる、俺の道だ。
過去は振り返ったって意味はありません。
別れるべきだったのか否か。
そんなの誰も分かりません。
この先、どんな未来が待っているの誰も分からない。
ただ、自分が下した決断と選んだ道の
行き先の途中、このようにお声掛けを頂きまして。
一緒にやろう、と言って頂ける事がどれほど
ありがたくて嬉しいコトでしょう。
私は今を受け入れ、前に進みます。
自分なりにやるべき事は理解しているつもりだし、
今まで以上に出来る事に取り組む所存。
Harry UP!!ぶろぐも”第三章”が間もなく
始まる予定ですのでお楽しみに頂けたら幸いです。
今後ともレジットデザインならびにワタクシ、
宮川晃一を宜しくお願い申し上げます。