Harry UP!!!

自動車税納税通知書、在中。

今年も来ました、コレが。。


2000ccの車の納税通知書と
トレーラーの納税通知書です・・・。

合わせて50700円也。。

サウザー純正トレーラーではなく、
ロードライトなのでお安いのが
唯一の救いでしょうか。。

そんな訳でちょっと大人しく、
真面目に働こうと思います・・・。

もっと読む

Pocket

印旛新川で50アップ。

私の釣果ではないのですが(笑)
ウチの父親が人生初50アップ釣ってました。

※65歳のガラケーなので画像小さい&粗い&計測雑なのはご勘弁を



魚、曲がってるんですけど(笑)
これなら朗スケールもイケそうですね。
※説明しよう!朗スケールとはふな一にある50cm計測用スケールである!50cmあるかないか際どいサイズは得てして大体50cmない、と朗さんにジャッジメントされる魔法のスケール。ちなみに朗さんの計測方法は「口閉じ」「尾開き」と言う超厳格なので要注意。尾を閉じようとすると無言で開かせてくるドSな一面を朗さんは併せ持っているのは沼人トップシークレット・・・。

かれこれ私と新川行くようになってから
24年くらいでしょうか?
支流でなくて本流で釣ったのも素晴らしい。

だいたい51センチくらい、というコトで(笑)
おめでとう!!!

ちなみに釣れたルアーは・・・


ダブルモーション2.8インチのマッディクロー。
※画像にあるのはグリパン。

2.7gテキサスリグペグ止めなし、
トドメはスピニング5lbですって(大笑)
うらやましい限りで。。

かれこれ印旛沼で50アップ釣ったのは
9年前でございます・・・

試合中に仕留めてみたいものです。

Pocket

最終日もやっぱり虫。

博物館とか色々提案しましたが・・・
やっぱり「虫捕り行こう」と。


田んぼのあぜ道にキジの雄が。
綺麗な鳥なので息子もちょい反応。

そして色々な場所を回ると
カナブンあたり見られるように。
しかし息子は無反応。。。

で。


ベンチの下にあったミノムシを
ほじくり出してみると中から
ウニョウニョと芋虫が。。。

『うわ~!ミノガの幼虫だ~♪♪♪』

と大喜びでございました・・・。
図鑑見たら確かにミノガでした。

虫カゴに入れてゴキゲンに。

魚に反応するようになる日は
どうも来ない気がしてきました…(笑)

Pocket

Mr.Fieldstarと霞ヶ浦へ。

3月に続きまして・・・
星野和正プロに同船させて頂きました。


風が強い霞ヶ浦も何のその。
朝から夕方までミッチリミッチーに
釣りをしてきました。


アントライオン3.3のヘビダンでHit。
良い魚釣ってました、流石!

方やワタクシは顔面にボラがHit。。
まさに”豪グサ”で大変でしたわ・・・。


夕飯は安定のとんかつでゴキゲン。
と思ったら相方に遭遇。
密会を見られてしまいました(笑)

のんびり霞ヶ浦に浮いて釣りして、
仲良くして頂いてる方々とのんびり
ご飯食べながら何気ない話をする。

贅沢な時間です。

星野プロ、ありがとうございました!!!

Pocket

爆風は虫もいなくなる。

しっかし連日爆風のGWですね。。
子供はいつも通り「虫捕り行こう」と。


亀が歩いていましたが「バイバイ」と。
魚や甲殻類捕りに行こうと誘うも

『父ちゃん、虫捕りに来てるんだよ!』

と5歳児に叱られる始末・・・。
爆風で肝心の虫も全然居ませんでした。

まだバッタは赤ちゃんサイズで小さいし。
唯一、カエル捕まえて喜んでるので
それで良しとしておきますか・・・。

Pocket