Harry UP!!!

GW中の鬼太郎茶屋

お父さんギックリ腰で動けないGW初日。
息子は私以外の家族みんなで調布行ってました。


小学生以下のお子さんみんなに
風船を、更にはゲームチャレンジで
もれなく非売品ステッカーを。


スーパーボールのガチャガチャで
遂に鬼太郎が出るわ。

更には鬼太郎茶屋からちょっと離れた
布多天神社でおみくじをひけば
鬼太郎が出て大吉!とゴキゲンだった模様。

超うらやましい気持ちでいっぱいでした・・・OTL

 

 

 

Pocket

今日もまた。

ぎっくり腰治療中の37歳児のため、
今のうちに家族サービス。


いよいよ上達してきたのでしょうか。
じょいふるやらU.S.Aやら一人で
太鼓の達人を叩くようになりました。

そろそろお父さんを超えそうです。
そしてお昼ご飯何食べる?と聞けば。。


もうそろそろ黄緑色が出て欲しいですが
水色が出て白目でした・・・。
誰かあらいぐまラスカルの黄緑、下さい。。

キムチが酸っぱめでハズレだし、
お父さんそろそろ限界です・・・(笑)

Pocket

西部印旛沼の水位観測、復活。

連休明けからしばらく「閉局中」と表示され
水位が分からなかった西部印旛沼。

最近復活してます。

http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=0307300400064&gamenId=01-1003&stgGrpKind=survOnly&fldCtlParty=no&fvrt=yes


5/8あたりから復活してますね。
とりあえず何よりです。

閉局中とあるので「終わっちゃったの?」
なんて聞かれたりもしたのですが、
メンテナンス中の意味なのです。
ちょっと紛らわしい表現ですけど。

そんな訳で北部も西部も見られます。

Pocket

試合は既に始まっている

劇的な結末を迎えた焼き肉バトル
そのバトルの口火は意外なほど早く、
そして意外なところで始まってました。


手前が私の車。
買ったばかりのヒッチカバーが
異常なまでに黒くて汚い・・・。

何でだろう。

と隣の車を見るとピカピカの新品。
犯人はいわずもがなでした。。

常に気が抜けない闘いなのです。

 

Pocket

懐かしき参加賞たち

ふな一さんに行った時のこと。
片付けてたらこんなの出てきたっぺよ、と。


うわー、うわー!しか声出ません(笑)
NEXTONEとか、KENZOさんとか。
ベルズパドルのこの色、何でしたっけ?
天津甘栗だか何だか・・・


トドメはこの辺です(笑)
NBCチャプターの参加賞でしばしば
配られてた関係のモノですね、これらは。

ちなみにヘッドベイトは3/4ozです。。

平成中期かと思われます。

Pocket