Harry’s?!
名前書いた記憶ないのですが。。
ハリーズって書いてあります。
でもハリーのモノではありません(笑)
KENCRAFTさんから昔出ていたようです。
間違っても私のモノでありません!!
※あとたまに言われますが、ボトムアップさんのハリーシュリンプも何ら関係ありませんw ハリーアップというサイト名なので確かにかすっていますが(笑)
印旛沼のバス釣りブログ
名前書いた記憶ないのですが。。
ハリーズって書いてあります。
でもハリーのモノではありません(笑)
KENCRAFTさんから昔出ていたようです。
間違っても私のモノでありません!!
※あとたまに言われますが、ボトムアップさんのハリーシュリンプも何ら関係ありませんw ハリーアップというサイト名なので確かにかすっていますが(笑)
まだまだ仕上がりは6割くらいでしょうか。
この痛みは一生モノかもですね。
このカプラーを押したらグキッと。
カプラー恐怖症です、本当に(苦笑)
仕事も釣りも少しずつこなして、
何とか100%に近い状態にまで
戻していきたいところですが、果たして。
これをお読みの皆様、本当に気を付けて下さい。
題名で話が完結してますが。。
息子が捕まえたクチボソ君が逝きました。
婚姻色の出ているオスでした。
死んでしまったのは夕方でしたが、
朝まで普通に餌食べていたんですよね。
ナカナカ自然の生き物を飼うのは
難しい事を息子も学んでくれたかな、と。
※死んじゃったかー、クッソー!なんて言いつつ息子はちょっと涙目でした
なつき始めていたのか、
餌をあげようとすると自分から
浮上してくる可愛いヤツでした。
金魚くらいでカンベンして欲しいのが
父親としての本音ですが・・・
果たしてどうなることやら。。
ぎっくり腰発症後、初の大会へ。
無事に参加出来ました。
https://www.jbnbc.jp/_NBC2019/view_result.php?t_id=350
結果は・・・でしたが。
一日釣りが出来た事に喜びを感じます。
そしてリハビリ状態ながらも後ろに
乗せてくれたDY先輩に感謝です。
※朝の30分で4500g釣れ!とか言われてましたけど・・・
とりあえず試合の復帰に向けて
少しずつ出来る事が増えてきております。
焦らず少しずつ試合にむけて
準備していきたいと思います。
参加された皆様、お疲れ様でした。
という事でオンブに抱っこです。
画像が使い回しなのに流石に
皆さんお気付きかと思われます(笑)
この方の後ろで魚釣りです。
リハビリ状態ですが試合です。
毎度ネタ満載でございますが、
今回は果たしてどうなることやら。
とりあえずギックリ腰の状態で
船の上で釣り出来るのか??
アワセられるのか??
船頭のタイキックに果たして耐えられるのか??
昼過ぎに船の上で倒れてない事を祈るのみ。
明日お目に掛かる皆様、宜しくお願い致します。