Harry UP!!!

真夏の千葉チャプターへ。

さすがに延期が続いてしまったいたため
参加者様も少ないだろうとエントリー。


https://www.jbnbc.jp/_NBC2019/view_result.php?t_id=300

とりあえずの2匹で終了。。
試合勘も忘れてしまいそうでしたし、
全然釣りしてなかったので楽しめました。

お留守番して下さるスタッフに感謝です。
そしてご参加頂いた皆様、お疲れ様でした。

さて、明日も印旛沼で魚釣りです。

Pocket

明日は千葉チャプター。

延期に続く延期でした、すみません。


水温は30℃超え。
お盆休み突入なので皆さん参加は
厳しいかと思いますが・・・

宜しければ印旛沼に遊びにいらして下さい!
ご参加頂ける皆様、宜しくお願いします!!

 

 

Pocket

市川市動植物園でザリガニ釣り

目的が少しズレていますが(笑)


結局2時間近くドハマりしてしまい。
動物見ないで帰宅しました・・・(笑)

ナナフシが歩いていたり、
虫を観察するにも非常に良い所です。

ブヨが居たみたいで思いっきり刺されて
痒そうなのがかわいそうでした。

Pocket

ボート用・エレキ用リチウムバッテリーの端子を改善①

さりげなく困るのが端子です。


オスのボルトを締め込む仕組み。
プラスドライバーで締め込んだり、
外したり毎回するのは億劫なのが本音。

そこでこの端子部分を自分なりに
改善していくつかお試ししてます。
まずはその①。


こんなターミナルが売ってます。
ホームセンター等でも買えますが、
偶然キャスティング南柏店さんにて
見かけてガットしてしまいました。


こんな具合です。
端子部分に噛ませる仕組み。
ボイジャー方式同様ナットで
締め込めるようになりました。

この仕組みはしっかり締め込めるし
個人的には安心感があります。
何か上に乗せてショートする
不安はありますけど。。

充電もこのままで問題ないです。

私はセルモーターやトリム、魚探等
アクセサリー用のバッテリーは
これで様子を見ております。
後述しますがノブスター系のプラスチックでやれアクセサリー関係の色んな端子噛ませると、セルが回らないとかあるんですよね・・・

その②はエレキ用で、また明日。。

 

 

Pocket

パンチのない虫捕り

明らかに鳴いてるセミが少ない、
そう思ってはいましたが。

ムシ全体的にそもそも少ないですね。。


何とか♂を1尾、♀を3尾でした。
去年に比べると「無」ですね・・・

予定していたトコロで全然ダメ。
意外なところで何とか捕れましたが。

超暑かった去年が良すぎただけでしょうか。。

Pocket