Harry UP!!!

スーパーストⅡ満喫。

7歳児もストⅡがだいぶ上手に。
コマンド入力方法をこんな風に教えてくれます。


笑っちゃいますよね(笑)
彼なりに色々考えています。

ゲームをやらせたくないのも
釣り人としては本音ですが。

時間を決めて、ルールを守って
程良い距離感で付き合えれば、
とキレイごとを言ってみますが。

ナカナカ難しいのも事実。

ゲームより楽しいモノ、
夢中になれるモノに彼がそのうち
出会えればいいなと思います。

Pocket

KTFアルファスネオ、メンテナンス。

私のリールではないのですけどね。


私の父親のKTFアルファスネオ。
ベアリングの注油など簡単な
メンテナンスのみですけど。

先日あげた20タトゥーラを
「コレ使い辛い、KTFアルファスの方が数段使い勝手が上…
と恐ろしいコメントを頂いてしまい、
キレイキレイにしてあげた次第。

そんな訳でそろそろ20タトゥーラが
おさがりにならないかニヤニヤしている
38歳児だったりします(笑)

 

Pocket

田んぼに水IN。

どうも時間が止まっているように
感じられる昨今ではありますが。

こんな景色が広がってました。


いよいよ田んぼに水が入り始めました。
これで今月末には印旛沼の水位も
上がってくるはずです。

そして田んぼの凄い色の水が
ドロドロと出て凄い事になるはず。

ネオニコチノイド系の農薬問題が
やっと取り上げられるように
なってきていますが・・・
規制されるのはまだ先でしょうかね。

Pocket

ナイトガンダム、現る。

お家の片づけが捗る日々です。
で、片付けていると色々出てきてしまう。


1989年発売のナイトガンダム物語。

私はど真ん中世代でして。
週末に祖母に市川駅前のダイエー行って
20円で1回カードダスをやるのが
至福の時だった訳です。

かれこれ30年前ですからね。
時代を感じました。

さて、お片付けお片付け…っと。

Pocket

THANKS YOU FOR PLAYING

ストⅡに絶賛ハマり中の7歳児。
優しいモードならクリア出来るように。


…って何でサンダーホークやねん!
って思いますよね(笑)

普通キミくらいのお年頃ならば
リュウとか使いたくならないのかね。。

この他にお気に入りはベガだったり。
イマドキの若者は分からないなと
自分の息子で感じていたりします…。

Pocket