Harry UP!!!

千葉みなとへ

仕事の関係で千葉みなとへ。


何ともシャレオツなルーホテです(意味不明)


この時期にこの人数で1日缶詰は
結構ドキドキです。マスク着用命令出てましたが。


幸か不幸か空気の通り抜けが良い
“先端系”だったのは内緒です(白目)

一番前はさすがにシンドかったです。。

 

Pocket

2020年初印旛沼、強制終了。。

三連休最終日。
少しだけ時間があったので沼へ。


お客さん多数、工事真っ最中。
駐車スペースはボート店さんの指示に
従って上手く停めましょう。

朝から水温10度超えており、
ハァハァしながら西部本湖見ていると。


釣りしてる最中に魚探が突然真っ暗。
前も後ろも真っ暗になっており、
トリムやセルも全く音沙汰なし。

バッテリー、逝った模様です・・・OTL
1年も経たず死にました。

この日の釣りも強制終了です。嗚呼。

 

Pocket

西日本釣り博2020&THE KEEPCAST2020、中止に。

新型コロナウイルスの影響が甚大に。

北九州で行われる予定の「西日本釣り博2020」、
更には名古屋の「KEEP CAST2020」が共に
開催中止が決定となりました。。


https://www.nishituri.jp/

https://www.thekeepcast.com/

https://ameblo.jp/thekeepcast/entry-12577027844.html

どこの業界も大ダメージですが、
釣り具業界、かなり深刻ですねコレ。

中国がコロナウイルスで止まっており
例えば建築資材は納期遅れが既に始まってます。
3月に竣工ラッシュの日本はホント
どうなっちゃうんでしょう。

釣り具もメイドインチャイナが多いので
予定していた新製品が入ってこない、
小物関係も手に入らなくなる可能性も今後高いですね。

こういう事態が起きると結局、
中国経済に頼り切りな日本の悪い
現状が目の当たりに出来ます。

オリンピックまでに持ち直すかが微妙なところです。
皆さん明らかに外出控えていますよね。

釣り具業界を大事にしたい我々としては
こういう時こそ釣り具買いましょう。
そして釣りに行きましょう。

好きなメーカー、好きな釣り具屋を
下支えするのは僕ら消費者です。
人ごみに外出する事すら微妙な今、
アウトドアこそいつも通りしたい所。
※コロナウイルスが外なら大丈夫な保証はないんですけど。。

そんな訳で買い物して、釣りに出ようかなと思います。
ただ、花粉が超シンドイんです。。

 

Pocket

印旛沼遊漁承認証を購入。

今年も一年、楽しく釣りをするために。


年券3000円でガットです。
誕生日当日に買ったので38歳です・・・

ブラックバスとは書いてありませんが、
これも僕らバス釣りする人たちと
漁師さんが上手くやっていく一つの方法です。

なお1日券であれば500円です。

ふな一さんやアサヒナさんにて購入可能です。
大会参加者の皆様には引き続きご協力を
お願い申し上げますm(_ _)m

 

 

Pocket

Harry UP!!!はかれこれ18年目に突入。

2003年からHarry UP!!というHPを開設、
そしてHarry UP!!ブログが2005年開始。

ホームページやるようになって
今年で18年目でございます。
ちなみに私は38歳児になりました。NHK林田理沙アナみたいな30代年下女子も良いなぁと思えるようになりました。

ご愛読頂いている読者様には改めて
御礼申し上げます、ありがとうございます。

話は変わりますが・・・
今日は忙しい一日。


午前中はJCIさんに来て頂いて船舶検査。


午後は習志野陸運局に行きまして
トレーラー車検を受けてきました。

あっという間に一日が過ぎました。
これでやっと1年のスタートラインに
立てた気がします。

疲れました。。

もっと読む

Pocket