Harry UP!!!

30馬力エンジン、壊れました。

バタバタしてしまいブログに
詳細がアップ出来ておりませんでした。

水曜日にボート屋さんからエンジンの
症状に関する連絡がありました。


1番のピストン圧縮が抜けており、
残念ながら寿命ですとのこと。

まさかのシーズン開幕直前にコレです。。


2番の正常な方は圧縮が出ています。
直すと最低でも20万くらいは掛かる、
それでも果たして直るか微妙だと。

なので載せ替えた方が・・・との回答。

問題はその載せ替え。
4ストの30馬力エンジンの価格。
まさかの定価66マン(税抜)ですぜ…OTL

さすがにそこまで払うとなると
乗り換えも視野に入れられるし。
シーズンインにこれはつらいけど、
今は冷静に判断するべきじゃないか?と。

そんな訳で読者様がご利用のボート屋さんで
中古30馬力前後のエンジン見かけたら
是非ともご一報下さいませ・・・コチラ

いやはや、困ったものです。

Pocket

NAB21初戦結果

今年も印旛沼のトーナメントが開幕。


1尾釣って13位。
捷水路がババ荒れだったのって
久しぶりだよねってI井さん談。

ちなみに私は1尾釣った後、
ライブウェルに水を入れると
事件が発生しまして・・・


ライブウェルの水がダダ漏れになる
船で途中から釣りにならず(笑)
この状態でババ荒れの印旛沼を
横断するのは結構勇気が要りました・・・

無理くり試合に出てみましたが、
色々と疲れました。
参加された皆様、お疲れ様でした。

Pocket

第33回バサーオールスタークラシック初日結果。

2019年分が延期となり3月開催。
そして今度はコロナウイルスの影響で
無観客試合で何とか開催。


初日トップは江口俊介プロ。
3尾4100gとぶっちぎり。
印旛沼出身のアングラーが遂に
オールスター制覇となるでしょうか。

明日は爆風予報ですが果たして。

私は印旛沼で細々頑張ります。。

Pocket

イケない大人のプラ強行。

船をお借りして無理くり出船。
慣れないボートに慣れるべく、
一生懸命やりましたが。。。


普段ミンコタ使いの私ですが、
お借りした船にはモーターガイド。

ペダルのスイッチが逆でして、
反対側を必死に踏んでる事多数。

こんな事したら一日が終わりました。。。

Pocket

仕事の合間に。

お船を借りられるようになりました。
ちょっと船をイジリに寄りましたら。


平日ですが盛況ですね。
早くお借りした船を弄って
釣りしたいところ。

初バスはいつになることやら。。。

Pocket