Harry UP!!!

バスマガジン年間購読申請。

要するにNBC会員登録に申請です。


いつもの現金書留でございます。

今年もザワザワした1年になるので
チャプターについては運営>選手の
スタンスになってしまいそうですが、
登録しないのは腑に落ちないので。

なお申請用紙がない方はコチラから
ダウンロードして申請して下さい。

https://gogonbc.tv/join/

トーナメントブック2021も発送された
なんて話題が出ていますし、
GoGoNBCも2021年日程がアップされたので
千葉チャプターのローカルHPも
日程をアップさせて頂いております。

http://chibachap-inba.net/

昨年を乗り切っていますし、
選手の皆様にはご迷惑をお掛けしますが
出来る事を出来る範囲で楽しみましょう。

Pocket

ドライブレコーダー、ファイル破損とな。

ちょっとバタバタしているのですが、
ふと目をやるとこんな症状。


以前買った安物ドライブレコーダー、
録画が止まっており調べると
「ファイル破損」と出ました…OTL

どうやらMSDカードがダメになると
こんな表示になるとか何とか。

本当かどうか知りませんが、
とりあえずMSDカード買いに行ってきます。。

 

 

Pocket

仮面ライダー倶楽部な週末。

恐ろしく懐かしいゲームを再開。


仮面ライダー倶楽部です。
セーブ機能もまだない1988年製。
クリア困難で有名なゲームでした。

先述した通りセーブ機能ないのに
ステージが全部で23ほどあります。
MAXレベルの8でも倒せない敵が居たり
ガラガンダとかイカデビルとか
もうメチャクチャなゲームです。

挙句、このゲームはステージクリアに
お金まで求められる次第。

そのお金を貯めるのに2コンに付いた
マイク機能でルーレットを回す
裏技を使うのが常套手段ですが。
残念ながら再販されたファミコン再生
機器にはマイク機能がなく(笑)

最初から詰んだ状態だったりします。

ただ、7歳児はジャンプして頭ぶつけた
ライダーの頭が凹んでハンバーガーの
ようになるのが面白くて大爆笑してました。

またやる・・・かな?

 

Pocket

124年ぶり!?2月2日の節分。

2月2日に節分ってのは
何と!124年振りだそうですね。

今年もオニ係を全うしました。


ちゃんとピンポン押す律儀な鬼です。
散々豆ぶつけられた後は共用部や
玄関の掃き掃除するこれまた律儀な
鬼でございました・・・。


頂いた豆を歳の数だけ食べました。38粒。。
そんな訳で節分の翌日は立春。

早く暖かくなって魚が釣れる、
そんな季節が待ち遠しい今日この頃。

Pocket

update software。

ガーミン魚探を買った人から
気軽に頼まれましたけど…


並行輸入品で英語でした。
英検2級に頼まないで欲しいです。

嫌がらせでイスラム圏の言語に
変えておこうかと思いましたが
元に戻せないと面倒くさいので
止めておきました…(笑)

あの、とりあえずMSDくらい自分で
買ってきてください>関係者各位

Pocket