Harry UP!!!

一番くじ仮面ライダーセイバーNo.02を引きに。

お祭りもないし、こんなご時世ですから。
子供が週末楽しみにしていた一番くじ、
仮面ライダーセイバーNo.02をやりに行きました。

https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/rider_saber02

で、結果は…


さすがにフィギュアはゲットならず。
今年のお正月がいかに神引きだったか。
お父さんも1回やりましたらコースターでしたw

来週もやる!と8歳児はハァハァしてました。
1回680円と高価なので祖父にどうぞ
お願いして下さいませ。。

お祭りやイベントもないし。
息抜き出来る時にさせてあげないと
子供も息詰まっちゃいますので、
楽しく過ごせるなら良いのかなと思います。

 

Pocket

ふな一お立ち台も一新。

みんな乗りたいお立ち台。
こちらも今回、小屋の塗装と一緒に
色塗りされていました。


階段や土台は建物と同じグレーに、
そして手すりは赤色になっていました。

あとは大会が開けると良いのですが、
のんびり待ちましょう。

 

Pocket

リズムが出来ていない。

ボートがない期間が少しありますと
やっぱり一挙手一投足が出来ません。

1時間ほど釣りをして違和感を覚え、
良く見て見たらコレですから。


だらしないと言いましょうか、
なさけないと申しましょうか…。

とりあえず1個1個リズムがかみ合わないと
釣り以前の問題でアウトですね。

来月釣りに行けるように仕事を前倒しし、
6月ハァハァ出来るようにします。

 

Pocket

バーチャルマスターズスピリッツ360°で練習。

魚が全然釣れなかったお父さんを見て、
これで練習しなよ!と8歳児にゲームを
手渡されてしまいました。

そこで息子のアドバイスの元、
バーチャルマスターズスピリッツに挑戦。


https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/vms360/

こんなゲームです。
私達が高校生くらいの頃にも
これに近い仕組みのゲームがありましたね。

手取り足取り8歳児に教わり、
遂に釣れましたよ!


・・・OTL

魚はいつになったら釣れるのでしょうか…(笑)

 

Pocket

仮面ライダーのディフォルメクスとワーコレが好き。

親子で楽しく仮面ライダーが好きですが、
お父さんは最近コレにハマってます。


このディフォルメクスシリーズや
ワールドコレクタブルフィギュアが可愛くて。
最近ディケイドが仲間に入りまして
かなりテンションが上がっています。

中古品の総合ショップだと釣り具以外に
こういうフィギュアもあるので寄り道して
目が合うと買ってしまったり。

無駄にお金はなくなるし、
息子に奪われそうになるし。
困ったものです(笑)

 

 

Pocket