Harry UP!!!

バーチャルマスターズスピリッツ360°で練習。

魚が全然釣れなかったお父さんを見て、
これで練習しなよ!と8歳児にゲームを
手渡されてしまいました。

そこで息子のアドバイスの元、
バーチャルマスターズスピリッツに挑戦。


https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/vms360/

こんなゲームです。
私達が高校生くらいの頃にも
これに近い仕組みのゲームがありましたね。

手取り足取り8歳児に教わり、
遂に釣れましたよ!


・・・OTL

魚はいつになったら釣れるのでしょうか…(笑)

 

Pocket

仮面ライダーのディフォルメクスとワーコレが好き。

親子で楽しく仮面ライダーが好きですが、
お父さんは最近コレにハマってます。


このディフォルメクスシリーズや
ワールドコレクタブルフィギュアが可愛くて。
最近ディケイドが仲間に入りまして
かなりテンションが上がっています。

中古品の総合ショップだと釣り具以外に
こういうフィギュアもあるので寄り道して
目が合うと買ってしまったり。

無駄にお金はなくなるし、
息子に奪われそうになるし。
困ったものです(笑)

 

 

Pocket

NAB21第2戦5/30→7/11に延期。

残念ながらNAB21も延期に。
仕方ないし、でも残念ですね。


https://nab-21.com/blog/nab21/info/2092.html

そんな訳で7月はトーナメントだらけに。
その頃には大会が開催できると良いですね。

今年ものんびりやっていきましょう。

 

Pocket

バイオマスター、もう10年。

子供とブッ込み用で何か良いリールは
無いものかと漁ってみましたら発見。


バイオマスターが出てきました。
ちなみに手前が00バイオマスター2500Mgs。
右が96バイオマスターXT2000DH。。

歴史を感じさせる道具たちですね(笑)

そういえばバイオマスターって名前
聞かないよなと調べて見たらまさかの
2011年を最後にラインナップされてません…
※海釣り用のSWは2013年モデルがありますが

かれこれ10年型落ちですよ。

私の認識ではシマノリールと言えば
ステラ→ツインパワー、
そしてバイオマスターと来て
アルテグラ、エアレックスって
ラインナップだったのですが。
※何人の読者様が「コイツ何言ってんだ」と思ってるのだろう。。

考えて見たら手元にある新しいリールは
シマノだと12レアニウムCi4+と
実は10年近く経ってる驚愕の事実。。

恐ろしい時代です。

 

Pocket

NBCチャプター千葉第2戦は5/16→7/18に延期。

今年もコロナに振り回されしまいます。


https://www.jbnbc.jp/infomation/index.php?mode=permlink&uid=3680

参加を予定されていた選手の皆様には
多大なるご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありません。

なお延期日程は7/18(日)とさせて頂きました。

難しい世の中ではありますが、
出来る限り大会が開催できるように
スタッフ一同頑張っていきたいと思います。

何卒、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

 

Pocket