Harry UP!!!

TD-Zのマグネットブレーキ修理。

一台のTD-Zがブレーキが強くて
全然ピッチングが決まらず。

ああ、アレだろうなと自宅で修理。


中の磁石がズレてます。
2か所の溝をそろえてあげます。


正しくはこんな感じです。
私はマグダイヤルが3で使うので
一番内側の溝が左側に寄ってます。


ダイヤル10にした時に
3つすべての溝が揃うようにしましょう。

しっかし25年前のリールを
使い続けているオジサンですが、
いつまでコレ使うんでしょう。

化石みたいなリールとイジられるのも仕方ないですね。

Pocket

3連休最終日は印旛沼へ。

前日は釣れていたとか何とか。


私は雷魚しか釣れませんでした。。
3連休は2日も釣りをしたのですが、
カスミではキャットフィッシュ、
そして印旛沼では雷魚のみ。

肝心のブラックバスは釣れませんでした…

今週末も厳しい試合になりそうです。。

Pocket

3連休2日目は千葉ジェッツ観戦。

プレシーズンマッチを観戦です。
千葉ジェッツvs越谷アルファ―ズ戦。


結果は77-64で千葉ジェッツ勝利。
まだシーズン前の試合ですので
様子見な感じではありましたが。

個人的には瀬川君がちょっと心配。
FT2本とも外す姿にはびっくり。
あとはスミスが抜けた後に
新加入のナシールリトルの頑張り次第かなと。

来月の開幕が楽しみです。

 

Pocket

3連休初日は霞ヶ浦へ。

JBⅡ霞ヶ浦へ。


滝のような雨に打たれました。
10分くらいですが、マジで凄かったです。。

結果は残念ながらノーフィッシュ。
私もナマズ3匹釣って終了です。

難しい霞ヶ浦で身も心も打たれてきました。。

船頭、お疲れさまでした。

 

 

Pocket

ライトキャロから表層まで!万能ロングスピン登場【レジットデザイン動画】

レジットデザイン動画がアップされています。


今回はWHPS-ST65L。
ワイルドサイドで最も売れた
WSS-ST65LのHP版です。


PEラインとの相性を高めているとの事です。
WSS-ST65Lが大好きな方には
たまらないロッドに仕上がっているようです。

宜しければ動画をご覧下さいませ。

Pocket