キンキンに磨く。
そんな訳でどうせ壊れてるトリムを
自分で直せないかチャレンジJOY。
こんな感じで良いのでしょうか?
金ブラシやスチールウール、
更には#1200の紙やすりで
研いだのですが。
良く分からないけど色々やってみます。。
印旛沼のバス釣りブログ
そんな訳でどうせ壊れてるトリムを
自分で直せないかチャレンジJOY。
こんな感じで良いのでしょうか?
金ブラシやスチールウール、
更には#1200の紙やすりで
研いだのですが。
良く分からないけど色々やってみます。。
そもそも3年前に交換したトリムが
家に転がっていたのをふと思い出し。
勉強がてら分解をしてみました。
アーマーチュアはこんな具合。
完全に水没してサビサビ。
ハウジング内は鉄粉だらけ。
目を覆いたくなるような光景。
構造を色々見ていると水没する理由が
何となく分かりました。
そもそもコレ、エレキと構造が変わらないですね。
やれるところまでやってみます。
魚探をそろそろアップデートするべ、
と思ったのですが。。
どこのページからデータ貰えるんだっけと
ガーミン絡みのHPを見ていると発見。
英語ですが便利な世の中です。
グーグルクロームならば日本語に
勝手に訳してくれます。
日本語訳して頂いたら…
自分でやれ、とドSな指示が来ました(笑)
Do it yourselfをそう訳しましたか。。
ドMなのでそう言われちゃうと
喜んで自分でやります、ハイご主人様。。
聖剣伝説じゃないんですか・・・?
急にスーパーマリオRPGなる
新しいゲームを始めだした7歳児。
お父さん知りません、こんなゲーム。。
ただ、聖剣伝説よりは優しい印象。
色んな人の話を聞かなきゃいけない、
宿屋で寝るなどはだいたい同じ。
7歳児にはちょうどいいかもです。