Harry UP!!!

スーパームーンの皆既月食、見えず。

息子とハァハァしながら皆既月食を
待ちましたが関東地方は厚い雲に
覆われてしまい全く見えず。
※赤い月を見るんだ!って楽しみにしていたのですが。。。

20時9分~18分が皆既食タイムだったそうですが。


21時30分くらいに見たら
部分月食が見えました。
※なんのこっちゃな写真ですがw

次回の皆既月食は2022年11月8日だそうです。

https://www.nao.ac.jp/astro/basic/lunar-eclipse-list.html

何事も気長に待ちましょう。

 

Pocket

スーパームーンの皆既月食、明日。

果たして見えるか分かりませんが、
子供は楽しみにしています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210526/k10013052361000.html

スーパームーンが何なのかや、
皆既月食についてはリンク先をご参照下さい。

梅雨ですから見れる見れないは微妙ですが、
釣り人的にはこの赤く見える月が
非常に興味深いですよね。

青色が見えなくなって、
赤色だけが届くって仕組みなんですよね。

ルアーのカラーの強さも
これに近いものがあるのかな?
なんて思ったりしました。

果たして見えるでしょうか。

 

 

Pocket

5月下旬 印旛新川オカッパリ。

だいぶ釣れ始まってるらしい印旛沼各所。
私にはいつぞや全く釣れなかったけど。。

また仕事の合間の一振りをしに。


水位が連日252cmと高めだし、
相変わらず代掻きの水で濁ってるけど
上澄みがありドシャロ―は生きてる印象。

晴れてたら底まで見えちゃう所に
ポイッと投げたらグーッですって。


600ちょいとかでしょうか。
コンディションは良さげ。

6月はちょっと釣れるようになってくれそうです。

―本日のタックルー

ロッド:ワイルドサイドWSC611MH-5(レジットデザイン)
リール:20タトゥーラ103SHL
ライン:フロロカーボン16lb
ルアー:ゲンタホッグ+5gテキサスリグ

 

Pocket

一番くじ仮面ライダーセイバーNo.02を引きに。

お祭りもないし、こんなご時世ですから。
子供が週末楽しみにしていた一番くじ、
仮面ライダーセイバーNo.02をやりに行きました。

https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/rider_saber02

で、結果は…


さすがにフィギュアはゲットならず。
今年のお正月がいかに神引きだったか。
お父さんも1回やりましたらコースターでしたw

来週もやる!と8歳児はハァハァしてました。
1回680円と高価なので祖父にどうぞ
お願いして下さいませ。。

お祭りやイベントもないし。
息抜き出来る時にさせてあげないと
子供も息詰まっちゃいますので、
楽しく過ごせるなら良いのかなと思います。

 

Pocket

ガーミンライブスコープGLS10ブラックボックスをアップデート

仕事でクタクタでありましたが、
いつもの先輩が夜、近所までいらしてまして。


私の持っていないライブスコープの
アップデートをしてくれ、と。
やり方も良く分からなかったのですが
無事に完了しました。

エコマップウルトラ本体は既に先日、
ver.16.10の最新データにアップデート済。

ブラックボックスは最新じゃないから
更新してくれ、と言われたので「???」状態。
本体は最新、ブラックボックスだけ更新したい、
そんな事出来るのか?って思いますよね。

噂通り通常の魚探のアップデートとやり方は変わらず。
あっさり出来ちゃいました。


https://www8.garmin.com/support/download_details.jsp?id=4749

それもそのはず。
エコマップ系魚探のアップデートファイルに
ブラックボックスGLS10の更新情報も
含まれているんですね。

なのでエコマップウルトラにGLS10を繋ぎ、
更に今回はLVS32振動子も繋いだ状態で
アップデートファイルの入ったMSDを
ウルトラ本体に入れてあげました。
(※LVS32振動子繋がなくてもGLS10だけ繋いでアップデート出来るのかは次回要確認)

すると画面が切り替わり一番下の
「ソフトウェア更新」をタップすると
時間掛かりますよ?と聞かれて
「はい」ってお返事すれば
GLS10だけ更新が始まりました。

魚探は最新だから更新されず、
ブラックボックスだけ更新してくれる。
ガーミンはこういう所、素晴らしいですよね。

これで暫くはライブスコープで楽しく遊んで
いてくれるかな、と思われます。

「ブログのネタにしても良いよ」と
いつものお言葉を残されてお帰りになられました。

 

Pocket