Harry UP!!!

スィンフィン ファッツオー

とあるお店で見かけてガット。


スィンフィンのファッツオー。
残念ながらパッケージ開封済です。
開いてなかったら結構な値段つきそうです。

ただ、個人的な思い入れとしては
ファッツオーよりショートワート。
ショートワートはいっぱい釣らせてくれたので。

見た目はあまり変わらないですが、
ショートワートとファッツオーって
ウェイトから泳ぎまで全然違うそうな。

比べてみたい気もしますが
そもそもあれだけお世話になった
ショートワート、何処行ったっけな…(笑)

Pocket

くら寿司の夢のふわ雪 豊潤いちご

相変わらず可愛いスイーツ大好きな8歳児。
平日の夕方5時でガラガラなうちに
くら寿司に行ってみました。


一口、貰いましたが…
大人は口が曲がるくらい甘くてびっくり。
イチゴのジャムのようなシロップ、
そこに更に甘い練乳ですからね(笑)

息子はふわふわで最高!だそうです。
外でかき氷食べる機会も減りましたし、
ちょっとだけ日常を取り戻して貰いました。


なおビッくらポンは「深海のギョジン」。
メンダコ、だそうです。。

良く分かりません。

余談ですがくら寿司は「もりもりポテト」が
一番美味しいと思ってます。

Pocket

東京都、緊急事態宣言解除→まん延防止等重点措置へ。

緊急事態宣言が解除に。


https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1009757/1014028/index.html

6月21日から7月11日まで
東京都はまん延防止等重点措置になったそうです。

これで各トーナメントが動き出します。
そこは良い事であります。
みんなで気を付けながら今まで通り
出来る事をやっていくべきかと。

ただ、誰がやりたがってるのか
全然良く分からないオリンピックの
視点で考えると解除のタイミングは最悪でしょうね。

とりあえず出来るタイミングで、
出来る限りの感染対策をしながら
楽しめる範囲で楽しんでいけたら良いですね。

 

 

Pocket

ただいま絶賛多忙中。

良いコトなのですが。
人生最大の多忙に追われています。


一緒にお仕事して下さる業者さんに感謝。
今の仕事始めて14年、最も忙しくて。
土日も仕事で釣りも殆ど出来ておらず。

緊急事態宣言解除後に釣りが出来るよう
何とか頑張っておりますが・・・
正直、ヤバイ感じです。

そんな訳で頑張ります。

 

Pocket

ケイテック・ブラシガード5束入り。

最近オカッパリで多用するスイムジグ。
ワイヤガードが抜けてしまってました。


ワイヤーガードは市販されてないので
適当にジグのガードを…と思ったら
最近自分で作る事もなくなったので
そもそもブラシガードが家にない。


つり具藤岡さんで見つけました。
ケイテックさんから発売されてます。
5束入り、1束34本だそうです(笑)

ワイヤーガードみたいに2本では
ガード力ゼロみたいなものなので
少し穴を開け直してブラシ10数本をIN。


瞬間接着剤を根元に垂らして
固まったら指でワシワシしごく。

ラバージグの自作、昔やりましたよね。

久しぶりにガードを取り付けて
何かニヤニヤしちゃいました(笑)

Pocket