Harry UP!!!

2024年自動車税納税通知書。

今年も届きました。


プラド子が51000円。
トレーラーが10200円。
合計61200円也。

前乗ってたノアが古かったので
そこまで変わらないのですが、
トレーラーが結局大きくなったので
合計で10000円くらいアップ。

前にも書いたかもしれませんが、
全国で100名くらいで良いから
「大当たり!今年は納付免除です!」
みたいな仕組みにしたら世の中、
盛り上がるんじゃないかなと思うのですが。

…馬鹿な事言ってないで、
コンビニ行って払ってきます。。

Pocket

ヤマハF70Aのヒューズを飛ばした話。

遡る事約1か月前。
NAB21初戦の朝のことでした。


※これは去年の慣らし運転の映像

雨が降る中、準備していた際に
エンジンのケーブルをバッテリーに
繋ぐ際に「パチっ」という火花。

あ、と思った時には後の祭り。
そうです、プラスマイナスを逆接。

ヒューズ飛ばしたな、と。。
雨降ってる中で結構な絶望感。

案の定、セルのスイッチ押しても
トリム上げようとしても
うんともすんとも言わない。

自分がやった事と対処法を
確認すべく落ち着いて
まずO野氏に相談。
ヒューズ飛んでるから交換しなさい、と。

カウルの開けるのも初だし、
雨だしで少々テンパりながらも
傘を差しながら
まずはカウルを開ける。


これは後日撮影。
さすがは世界のYAMAHAです。
カウル開けて正面にヒューズボックス。

向かって一番左、イグニッションコイルの
ヒューズ20Aが飛んでました。


ヒューズは昔ながらのこのタイプ。
偶然にも車に積んでありました。
交換して無事にエンジン復活。ふぅ。。

で、落ち着いて後日、
説明書をネットで
読んでいたらこんな事が書かれてます。


2段になっていて、
片方がスペアヒューズになってる?
ホンマかいな???

今度ゆっくり確認してみます。

こうやって失敗を経験して、
少しずつ勉強していくしかありません。。。

Pocket

ギミック・クイックストップで実際にバスを止血してみた。

連休前半、フロッグで釣れた際です。
朝イチに釣れた2キロなのですが、
飲まれてしまってました。

既にエラから出血が確認出来ました。


やばいな、と思いながら
まずはフックを外してみる。


一番奥のエラにフックが刺さり
エラから出血していました。
そこで思い出したのが偶然、
数日前に買ったコレ。


血が生々しくついてますが
許して下さい。50%オフシールも(笑)

ギミックのクイックストップ

実は私、コーラも常備してますが
今回はヤバそうだったので
専用の止血剤を使ってみました。


粉は結構ドサッと出るので
最初はこんな風になります。
出血箇所にふりかけましょう。

あとは説明書き通りですが、
血と粉が混じるとジェルっぽくなり
呼吸に影響が出るようなので
外循環させましょう。

横向きがちだったので、
腹びれにはオモリ(フリップクリップ)を取付。

とりあえず2時間くらいは
外循環させてあげて、
出血が落ち着いたところで
ライフガードを投入し内循環に切り替え。

朝6時半から14時くらいまで
看病してみた結果は御覧の通り。


※ふく壱はライブウェルの栓と結んで簡単に抜ける仕組みになってますw

何とかライブウェルの中では
横にならず自力で泳ぐ所まで回復。
口を持っても噛みつく力が結構強かったです。

あくまで応急処置なので、
この後どこまでこの子が
生きてくれるかは分かりません。
そこは本当にごめんなさい。

ただ、試合中にクイックストップが
1本あると相当な安心感に繋がるかと。

こういう場面って試合中だと
なかなか冷静に対応出来ませんし、
今回はバスには申し訳ないですが
滅多にない経験を積ませて貰いました。

参考までに。

Pocket

フリッピングロッドは現代に必要なのか?【LegitDesign動画】

2024年新作ロッドで発売となった
WSC76MH-TやWSC76H-T。

必要だから発売した訳ですが、
しっかり鬼形専務が解説してくれてます。


ライブスコープ全盛の今、
時代とは真逆のメソッドと言える
シャロ―カバーでのフリッピング。


関東は印旛沼、牛久沼、霞ヶ浦と
フリッピングのメソッドが活きる
フィールドがまだまだ存在します。

個人的にはオカッパリで
このロッド1本使って
印旛新川を攻めたら面白いと思います。

是非とも鬼形氏のお話を参考に、
フリッピングロッドをご自身の
ロッドラインナップに加えて、
使ってみて欲しいです。

「持ってて良かったフリッピングロッド」
「76なめちゃいけない」

そう思える時が必ずあるロッドです。
私はMHもHも両方ガットしました。

結論。だって面白いですから。

Pocket

連休最終日も印旛沼。

子供も習い事行くし、
お父さんは一人で印旛沼オカッパリ。


午前中に盛大に1500~1600クラスを
バラシてしまいゴキゲン斜め。

爆風は強くなる一方。

午後からいつもの先輩が合流し
先輩2本、私が1本。

WSC-ST69MHも無事入魂。
カバーネコでは定番ロッドになりそう。
ソリッドティップのおかげで
軽いリグがノー感じにならず、
掛けた後はアラミドのトルクで
ズリズリとカバーから出てくる感じ。

ちょっと反則気味なロッドに仕上がってます。

「船、いらないな…」が
今年も合言葉になりました(まる)


きんぐサラダ2個食べたので
カロリーはゼロだと思ってます。

先輩、二日間お疲れ様でした。。

―本日のタックルー

ロッド:WSC-ST69MH(レジットデザイン)
リール:KTFアルファスフィネス
ライン:フロロカーボン12lb
ルアー:ボウワーム6+1.3gネコリグ

Pocket