久しぶりのガーミン魚探ネタです。
というのも7、8年振り?にある方から
ご連絡を頂戴しまして。
ガーミンのエコマッププラス95SVを
2台、私と全く同じ内容で買ったと。
で、その話で色々と話題に出たのが・・・
このアンテナの共有の設定について。
9軸ジャイロヘディングセンサー付きの
GPSアンテナ、とか言い出すと何だか
凄い名前ですが。
このGPSアンテナQZH-9AX。
前後2台のエコマッププラスで
アンテナ情報を共有することが可能です。
リアとフロントの魚探それぞれが
アンテナを認識できるのです。
そうするには
①魚探の配線とアンテナの配線をつなぐ
②本体設定でアンテナを認識させる
この二つの手順がまず必要です。
①、②については正規代理店さんで
購入すれば設定してくれると思いますし、
私の場合は自分で設定したかったので
ハーツマリンさんに教えて頂きながら
結線と本体のセッティングに成功しました。
この①、②についてWeb上で
情報をアップするのは
問題になるので書きませんが。
今回はさらにその先の話です。
私の実体験に基づきます。
①、②の設定をしたのですが、
実を言うと半日くらい上手く認識出来ず
泣きそうになっていました。
その原因をココに記しておこうかと。
このセッティングだとアンテナ認識しません。
要するに前と後ろの魚探の電源が
別々だと情報を共有してくれません。
つまり同一電源であるのが
アンテナを共有できる前提条件です。
同じバッテリーから電圧を取ると
何ら問題なくアンテナを認識してくれました。
これはどこにも書いてないと思うので
ちょっとトラブルシューティングとして
書いておこうかな、と。
参考になれば幸いです。
【追記】
こんな記事がルアマガさんにありました。
https://plus.luremaga.jp/_ct/17287619
こういう所がチープなんですよね、ガーミン。。
機能美は本当に素晴らしいのですが。
線がアホか?!ってくらい細かったり。
いかんせんしょーもない所がショボい、
ここら辺は本当に覚悟して買いましょう。。