関東Bブロック大会の応援で新利根川へ。
新利根は4年振りくらいでしょうか。

緊急事態宣言が明け無事に開催。
関東Bブロック大会でした。
私は当日の応援のみでございます。
※一応言っておきますが参加権利ありましたよ

レンタルボートのみの大会ですので
皆さんの装備がどんな塩梅なのかが
気になりじっと見てしまいました。
大会に参加された皆様、スタッフ各位、お疲れ様でした。
印旛沼のバス釣りブログ
新利根は4年振りくらいでしょうか。

緊急事態宣言が明け無事に開催。
関東Bブロック大会でした。
私は当日の応援のみでございます。
※一応言っておきますが参加権利ありましたよ

レンタルボートのみの大会ですので
皆さんの装備がどんな塩梅なのかが
気になりじっと見てしまいました。
大会に参加された皆様、スタッフ各位、お疲れ様でした。
噛み合わない試合となりました。

私はノーフィッシュ。全く良い所なし。
釣れる場所が極端に狭い感じがして
そのエリアにタイミング良く入れず。
水の良い場所が限られると言いましょうか。
あと一試合、頑張ります。
参加された皆様、スタッフ各位、お疲れ様でした。
昨日の雨がウソのような青空。

ちょっと肌寒いくらいでしたが、
好天で何よりでした。
息子も80m走とダンスを頑張ってました。
これだけ天気が良いのに昨日の雨で
私のボートはずぶ濡れなのを考えると
非常に憂鬱でありますが・・・
明日はNAB21です。
参加される皆様、宜しくお願いします。
極寒です。。

この時期の雨の釣りはキツイです。
さすがに風邪ひきそうでした・・・。
しかも針折って釣りするわけですから
たまに「私は何をしてるんだろう」と
自問自答してしまいます。
明日は運動会なので釣りはお休みです。
やっと土曜日にお休みがあり魚釣りへ。

当日のお天気はこんな具合。
北寄りの風が午後から東→南寄りに変わる。
晴れ間もたまに見せるも基本曇り。
メインレイクを見て回ってきました。

水温は朝の時点で20℃ちょい。
日中は22℃くらいにまで上昇。
水温的にはもう絶対釣れるでしょ!
って感じでしたけど…
ブクブクでどこも水が悪いのと、
何よりアオコ出ていてメインレイクは
表面が白く膜のような物が張ってる。
一カ所だけ釣れそうな水があり、
そこでボトムでゴツッとバイト。

秋らしいコンディションですね。
600gくらいでしょうか。
メインレイクやってもこれ釣れるなら
川筋の方が無難かなぁと思って
午後からサッと見て回るも全くの「無」。
やっぱり水が良くないんですよね。
釣れる気がさっぱりしません。
結局、朝釣った1尾で終了。
釣れない試合になるんだろうなと
思ってたら翌日のチャプターは
冷たい雨の中で凄い釣果でビックリ。
入れ替えたとか、どれだけ天才なのですか。
皆さん上手ですね…
自分の下手さを痛感しました。。
―本日のタックルー
ロッド:ワイルドサイドWSC72MH(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+105SVスプール
ライン:フロロカーボン20lb
ルアー:ダブルモーション7gテキサスリグ
偏光サングラス:アルファ―サイト・シャドーイエロー(メガネの坂本)