近距離戦で釣る、パワーゲーム!!【レジットデザイン動画】
レジットデザイン動画がアップされています。
WHPC73MHを使ったパンチングで
琵琶湖を攻略されています。

インスタに出ていましたが、
WHPC73Hもどうやら入荷した模様です。
WHPC73MHとの振り比べをしてみたいですね。
宜しければ動画をご覧下さい。
印旛沼のバス釣りブログ
レジットデザイン動画がアップされています。
WHPC73MHを使ったパンチングで
琵琶湖を攻略されています。

インスタに出ていましたが、
WHPC73Hもどうやら入荷した模様です。
WHPC73MHとの振り比べをしてみたいですね。
宜しければ動画をご覧下さい。
秋の印旛沼ですよ?
水温20℃ですよ?!!

44人出て釣ったのは10人。
しかも全員1本。。。
この釣った方々は本当に凄いです。
私はショートバイト1回だけ。
どうにもなりませんでした。
どこもターンしているような水で
夏みたいに小型の鯉が水面で群れを成し
酸欠でパクパクしている状態。
それにしたって何かしら
起きて欲しいものですよね。

それはさておき。
今年の年間上位3名は
皆さん印旛沼にとにかく浮いてる方々。
やっぱり努力している人が
結果を出してくれると嬉しいし悔しいですね。
特にナブって年間が絡むと
最後はカメラ撮影が待っていて、
全てが曝け出されるわけです。
カメラの前で釣るのって
本当に大変なので…
今回は暫定年間2位で更に
カメラの前で魚を釣ったH野さんは
本当に凄い事だと思います。
逆転AOY、おめでとうございます。
ま、来年は負けませんけどね(笑)
そんな訳で参加された皆様、スタッフ各位、1年間お疲れ様でした。
今週末に印旛沼でカヌー大会があります。
ソースはこちらをご覧ください。

よって19日開催のNAB21では鹿島川は18日19日ともに進入禁止。
※北岸は矢板で分かるけど南岸のラインが何処までか分かり辛いので何か目印欲しいですね。
スタッフのI井さんには夏前に連絡して、
このように対応して下さったので感謝です。
色々な人が印旛沼を利用しているので
こういう事は譲り合っていきましょう。
両日とも釣り来られる際はボート屋さんより
何かしら説明があると思います。
大会参加者は進入禁止ですけれども、
それ以外の方も来られるかと思います。
18日と19日は鹿島川への進入は
どうぞ遠慮して頂ければ幸いです。
ご協力の程、宜しくお願いします。
ちゃんと印旛沼にも行ってきました。

夕方まで一応練習はしましたが、
アタリもカスリもしないまま終了。

水温だけ見れば凄く釣れそう。
でも何にも起きないのです。
水も上の方にアオコが浮いていて
どこも全然釣れる気がしない。
何とかしたいところですが、
この関東マッディシャローレイクは
どうにもならないのが現状でしょうか。。
土曜日は霞ヶ浦へ。

この時点でシトシトと雨が。
そして試合中はしっかり雨。
ずぶ濡れで凍え死にそうでした。。

長瀬プロが1本釣ってくれました。
この1本で9位でした。
結果はこちらから。
しっかし本当に1本が遠いですね。
もう1本、あと1本がどうにもならない。
そんな霞ヶ浦がここ最近は続いてます。
船頭、練習あるのみです!
参加された皆様、お疲れ様でした。