Harry UP!!!

ガーミンエコマッププラス95SVをV.13.30にアップデート

シーズン中だとナカナカ手を出しにくい
魚探のソフトウェア更新をしました。


やり方は以前ご紹介させて頂きました。
こちらをご覧くださいませ。

この更新で何が出来るようになったか?
それはコチラをご参照頂きまして。。


それは良いからとりあえずみちびきに
ソフトウェアが対応するのは一体
いつになるのでしょうか・・・?

 

Pocket

ガーミンエコーマッププラス、もう廃盤(泣)

2018年発売となった魚探、
ガーミンのエコマッププラス95sv。


タッチパネル式の9インチ画面。
サイドスキャン、ダウンスキャン、2D魚探。
更にはGPS地図にクイックドロー付き。
これで振動子別で139000円と破格の
値段設定で一気に世にガーミンが広まった機種。
(色々自動設定ばっかりで正直初心者向けな味付けですけど)

そんなエコーマッププラスが発売から2年。
買ったハーツマリンさんのHP見てたら…


※画像はハーツセレクトさんより勝手に拝借

はっ、廃盤・・・OTL

後継機種が出たので仕方ありませんが。
何かそう聞くと切ないですね。。
ガーミンの容赦ない所であります。

後継機種がメガイメージ映像の見れる
UHD振動子対応って以外ほぼ
中身は同じなので部品がないとか
アフター対応出来ないとかはなさそうですが。

正直、エコマッププラスの値段が
安すぎた感もあるかもしれません。
エコマッププラス本体は13.9万。
オールインワン振動子GT52は4万。

エコマップUHD本体は17万。
オールインワンUHD振動子GT54に
至っては従来価格7万ですからね・・・。

使ってみるとこの値段でこれだけの
機能が付いてるって20年選手の私でも
感動しますもんね。

そんな訳でホンデックスやローランス、
頑張って下さい。
ガーミン含めてホントどうして海外の魚探仕入れる日本の正規輸入代理店ってフワフワした所ばっかりなんでしょうね(白目)

Pocket

ガーミンエコーマッププラスをV11.20にソフトウェア更新。

ライブスコープ振動子はないけれども、
パースペクティブモード対応にすべく
ガーミンの魚探エコマッププラス95SVを
またまたアップデートしてみました。

やり方は前回同様


まず適当なマイクロSDカードを用意。
今回はだいたい1.3GBくらいの
重たいファイルになるので別で用意。
(※700円くらいだし。あと今回結構重いファイルなので失敗するとメーカー送りになるとか。代理店さんでやった方が良い的なアナウンスが出てますので作業は自己責任でお願いします。)

そしてPCにファイルをダウンロード。
今回はググッたら出てきたので
ココから落としてきました


で、一度PCに落としたファイルを開くと
自然とMSDカードに入れてくれます。
データをダウンロードし終わったら
パソコンからMSDカードを抜く。

今度は魚探本体を起動。
この時にMSDカードはまだ入れない。


version10.10です。
魚探が立ち上がったら先程ファイルを
入れたMSDカードを入れてあげます。


ソフトウェアの更新というボタンを
タップしてあげると脅しみたいな
文章が出てきますがためらわずに「はい」です。


こんな風に更新が始まって
OKを押すと再起動します。
だいたい5分くらいでしょうか。
この辺はホントPCと同じですね。


再起動するとソフトウェアのバージョンが
11.20になりまして無事にアップデート完了。

アップデートして何がよくなるのか
疑心暗鬼でしたけれども・・・
前回の釣行時にやって良かったなと
思える事がありました。

それはまた後日ご報告しますが。
こういう作業はやっておいても
損はなさそうです。
(※何度も申し上げますが、自己責任にてお願いします)

これでパースペクティブモードが
使えちゃうぜ、グフフ・・・(あと30マン払ってライブスコープ振動子セット買ったらの話ですが泣)

Pocket

ガーミン魚探をアップデートしたらスリープモードが追加に。

だからどうした、と言われると
グウの音も出ないのですが(笑)

アップデートして変わった点として
すぐに分かったのがコレ。


電源切ろうとすると
こんな画面になります。

要するにパソコンと同じで、
一時的に消灯したいならば
スリープする事も可能になりました。
バッテリーの消耗を減らせる訳です。

但しですよ。

バッテリーが現在はエヴォテックの
リチウムバッテリーEV-12150なので
エコマッププラス95svを2台とも
1日つけっぱなしでも何ら問題がないんです。
(※ライブウェル回して魚探2台つけっぱで試合出てもバッテリー残量は7割以上あります)

・・・つまり私は電源切りたい、
スリープさせる事なんてないんだし
手間が一個増えやがった、と
ちょっとゴキゲン斜めになったのは秘密。。

ちなみにガーミンの魚探は来年、
エコマップUHDという新しいモデルが。
※参考:ハーツマリンさんのブログ

最近出たガーミン版メガサイドイメージの
振動子GT54UHDが付けられるんです。
お値段9インチで振動子込195000円+税。

私の使ってるエコマッププラスは
振動子込みで179000円+税、
そして今なら4万円するヘディングセンサーのオマケ付き。

メガについてはハミンには及ばないけど
それに近いサイドイメージ映像を見れて
その他ダウン、2D、クイックドロー、GPSと
一通りの機能が備わっていて税抜き20万切っていると。。

何とも贅沢な時代になってきました。

最後に余談ですけどエコマップUHDは
メガイメージ画像が見れるようになり
確かに魅力的ですけど・・・

問題は魚探本体の解像度が
800×400ドットなのでそれって
どうなんですか?だったらエコマップウルトラが
10インチで解像度も高くていいんじゃね?
ってちょっと疑問を
言いつつ本当は
UHD端子使えて良いなぁと
羨ましさいっぱいだったりもします(笑)

Pocket

ガーミン魚探エコマッププラス95SVをアップデートする

自分で何でもやりたがりの37歳児。
今年買ったガーミン魚探エコマッププラス95SV。

ソフトウェアのアップデートが
されている情報は耳にしてましたが。
シーズン中にやるのは正直面倒くさいし。
具合悪くなって使えなくなるのも嫌だし。

ずっと放置プレーしていましたが
この度トライしてみました。

【必要なモノ】
・魚探本体
・電源ケーブル
・バッテリー
・マイクロSDカード
・パソコン

それではアップデートの手順を。

①販売店さんからアップデートのデータファイルを貰う

私はハーツマリンさんで買ったので、
ソフトウェアをアップデートしたい旨を
ご連絡してデータをダウンロードできる
リンクを教えて貰いました。

【追記】もしくはココからダウンロードして下さい。

https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=ZPOlrp8gEg5f7ILCGKw7T9

②データをパソコンに一度ダウンロードし解凍する
※マイクロSDカードはパソコンにセットしておく


ダウンロードしたzipファイルを
解凍すると勝手にMSDカードに
新しいバージョンのソフトウェアが
入るようになってます。全自動な感じ。

ダウンロードが終わったらMSDカードをパソコンから外す。

③マイクロSDカードを差さないで魚探を立ち上げる


この時点ではバージョン7.50です。
で、注意点としては更新データを入れた
マイクロSDカードは電源入れた後に差す。


立ち上がってから例の水が入りやすい
スロットル部分へ新しいソフトウェアの
データが入ってるMSDカードを挿入。

④ソフトウェア更新


カードを差し込むと勝手に
この画面になりますので御覧の通り
「ソフトウェアの更新」をタッチ。


こんな画面になって5分くらいでしょうか。
データ更新が終わりますと勝手に再起動して。


バージョン10.10に更新されました。
イマドキな感じですね(※ミーハー)
※バージョン11.20にアップデートしました。こちらへどうぞ

ところで一体このアップデートで
一体何が出来るようになったのか?
色々書いてありますが面倒くさいので
下記リンク先をご参照ください・・・

https://www.garmin-marine.com/549/

要するに印旛沼でバスが釣れるように
なるアップデートは何一つない、ということです…(笑)

※上記作業は全て自己責任にてお願いします。私は責任持てません<(_ _)>

Pocket