Harry UP!!!

ミンコタフォルトレックスの端子、可愛い。

何であんな可愛いのが付いてるんですかね(笑)


標準はこんなに小さいです。
試しに8パイと比べると
こんなにも小さいのです。


新しい端子に付け替えました。
これで無問題です。

細かい作業がいっぱいです。

 

Pocket

ミンコタフォルトレックスにクールフット取付。

凄く何となくなのですが…
せっかく新品エレキにするので
汚れる前にクールフットを付けたくなりました。


本当はブラックが欲しかったですが、
売り切れのためダークグレーです。


新しいペダル、可愛いですね。
でもペタリとクールフットを貼り。


これでペダル部分の新品っぽさが残る!
なんて意味分からない理由で貼りました。

踏みやすいとか、夏素足でエレキ踏むとか。
そういう意味ではありません。。

Pocket

ミンコタフォルトレックスにGフォースハンドル取付。

勿体無いのでこれは前に使ってたのを
取り外して流用です。


ちょっと傷みがありますがガマン。


団子になってる所を引っ張りだし、
解いて通ってる穴のところに
Gフォースハンドルのワイヤーを
通してあげて完成です。


これだけはすんなり終わりました(笑)
まだまだ作業は続きます。。。

Pocket

ミンコタフォルトレックスのダンパーを組む。

安全対策でフォルトレックスは
出荷時にダンパーが利かない状態です。

で、説明書にはこんな事が書いてます。


ネジを外せ、と書いてありますが…


ダンパーの位置に合う所に
ネジなんてしてありませんけど…(笑)

岡田商事さんこのヤロー、と内心思いつつ
何かそれっぽいものが袋にIN。


これですね。
部品を全部差し込んでネジを
締めてあげれば終了です。


そんな訳で昔は組んであったのかも
しれませんが今はネジが別に付属します。。

Pocket

ミンコタフォルトレックスのマウント取付②取付穴の話。

マウントの上げ下げすら出来ずから
何とかマウントの取付に取り掛かります。

マクサムプロ→フォルトレックスだし、
既存穴使って余裕でしょ!と
これまたタカを括っていた38歳児。
やっぱり悩みました。。


何だこの穴・・・(笑)
3列に無造作に並んでるように思われる
穴がボコボコ開いていて白目。
※ちなみに手前左側の2個繋がってるように見えるのはこれが標準だそうな

ちなみに既存の穴ピッチを計った結果、
使う穴はこの4つでした。


じゃあココにボルトを通せば良いだけ、
と思ってひっくり返すとあら不思議。


2列しかないんですけど…(笑)
使う穴の列に棒突っ込むと
外側のプラスチックに当たる。

うーん、と眺める事3秒。


先端のプラスチックカバーと、
更にこのMINNKOTAと書いてある
外側のプラスネジを3つ外してあげると。


取付穴が出てきました(笑)
で、実際にボルト止めした画像が
上記となります。

外側がカバーみたいになってるんですね。
これならくたびれてもガワだけ
交換できるんだなと納得。

自分でやると構造が理解出来て
お勉強になります。

Pocket