Harry UP!!!

キサカ 7極カプラー配線プラグ

トレーラーの灯火がおかしくなり、
あちこち気になる所を変えていきます。


キサカさんのプラグを購入。
交換作業に入ります。


既設はこんな感じ。
さすがにこれは見て見ぬフリ出来ず。

この部分にグリスたっぷり塗ると
サビにくくて良いそうですよ。


交換完了です。
これで点くと良いのですが果たして。
※仕事中の通りすがりに作業したため確認出来ず。。

駄目なら配線引き換えます。

Pocket

年明け車検、どうする。

トレーラー車検は正月4日や5日に
受ければOKとウハウハだったのですが…


今年ってカレンダーの関係で
12月28日(土)~1月5日(日)の
お休みの方が殆どかと。

結果、車検場も6日(月)スタート。

もうみんな動いちゃってますやん。。
静かに印旛沼で船を降ろして、
空いてる道路、空いてる車検場が
私の心の支えだったのに…OTL


朝、道路がガチャガチャしてるのも嫌なので
とりあえず1月6日(月)の第2ラウンドにしました。

それよりトレーラーの配線直さないと。。。

Pocket

トレーラーの灯火不良。

右のスモールが点かなくて。


安物ウィンカーだし丸ごとまた
交換しておこうと作業したら…
全部点かなくなりました(苦笑)


バラしていったらカプラーも錆サビ。

全部点かないって事はアース線(白)だろと
追いかけてみるとボディアース取ってた所が
トレーラー本体からモゲて線抜けてる。。

そんな訳でカプラー交換したり、
ボディアース取り直したりします。

直らなかったら配線全取り換えします。

嗚呼、面倒くさい。。。

Pocket

エンジンメンテナンス完了。

ボート屋さんへ引き取りに行って
印旛沼まで戻ってきました。


今週初の客だ、とふな一の朗さん。
寂しがってたので宜しければ
釣りに来て下さいませ。

少しエンジンも掛けてきました。


今回はギアオイルとエンジンオイル、
更にはプラグ交換でした。
大丈夫そうです。


北西の風ザブザブ。
新川は更に白波立ってる始末。

2時間程浮いて帰ってきました。
寒かった。。。

トレーラーの配線がおかしいので
車検までに直さないと。

嗚呼、面倒臭い。。。

Pocket

千葉ジェッツ×琉球ゴールデンキングス戦inららアリーナ

完全にオフモードです。


エコノミーサイドBの視界。

バイウィーク明けの2連戦最終日。
千葉ジェッツ×琉球ゴールデンキングス戦を観戦。

結果は昨日今日とジェッツ勝利。

今日は本当に負けそうでしたが
第4Qの富樫君が本当に凄かった!
キャプテン、格好良すぎました…抱いてくれ。。


渡邊雄太君も戻って来て
ダンク見られたし最高でした。
ホグのケガは非常に心配。。

年内もう1回くらい観に行きたいなぁ。。

Pocket