Harry UP!!!

船戸大橋、不在。

去年の時点で既にこの状態ですけど。。


な、ないっ!ってだいぶ前から。
旧船戸大橋の頭の部分がありません。
橋げた部分と申しましょうか。

橋脚部分はどんな風に撤去されるか
注目されるところではありますが・・・

とりあえず各大会では旧船戸大橋や
両側仮設桟橋、導水管まで禁止エリアに
昨年同様、なると思われます。

大会が行われていない平日や
土曜日あたり工事しているでしょうし。

工事が行われている際は邪魔しないよう
配慮して釣りをして頂けたら幸いです。

年度が変わるとまた始まると思われます。

Pocket

THマリン・トリムスイッチ

壊れてしまったトリムスイッチ。
さっさとお取り寄せしました。


こんなの代わりありそうだけど、無い。。
THマリンさんのトリムスイッチ。
聞いたことないメーカーだなと思ったら、
Gフォースハンドル作ってる会社でした。

送料含めると7000円オーバー・・・。
白目向いてますが払うしかない。

線は全部で3本、余裕でしょう!
さっさと同じ色の線を繋げれば楽勝!

と古いスイッチの線・赤、青、緑を
覚えておいて新品を開けると・・・


パーポー
紫の線があります・・・ヲイ。
さすが外国製。
裏面の説明書を見ると。


HOTとは何ぞや。

赤か紫はホット!
緑か緑/白はアップ!
青か青/白はダウン!

線の色ぐらい固定しろよ!
そしてホットって何やねん!
さすがアメリカーン。

そんな事に動じる事もなく
テキトーに線を繋いでみる、
それがA型テキトージャパニーズ。


パーペキ!

スイッチ交換、完了しました。
甲4持ちは伊達じゃない、と
カッコつけたい35歳児でした。

ちゃんちゃん。

Pocket

2月下旬 印旛沼

やっとこさ印旛沼で初浮き。


長かった・・・。

この日も結局、修理したり何だで
8時過ぎにやっとこさ出船。

気になる印旛沼の水温ですが・・・


8.9度。

ナカナカ高めの8.9℃。
で、日中には12℃台のチラホラ。

数字だけ聞いたら釣れるんじゃ?と、
お思いの読者様多数でしょうが・・・

安定の印旛沼でした(泣)

とにかく各所、水がエグい気がします。
トローンしてると言いますか。

暖かかろうが風吹こうがとにかく
魚っ気がまるっきし感じられず。

唯一、夕方近くにヘラが各所で
フラフラし始めたな~くらいでしょうか。

とりあえずトリムもOKでしたし、
今回は肩慣らし、という事で・・・

Pocket

串かつな週末。

たまには人らしい一面も
ブログでお伝えしておきます・・・

「串カツ田中」へ大学時代に
お世話になった先輩と食事。

初めてだったんです、ワタシ。
2度漬け禁止とかドキドキしません?

現実はこうでした。


何かフツー。。
付けたら罰金1000円ってあるけど、
これって使いきりのソースですよね。
何か拍子抜けしました。


美味しかったです
個人的には豚しそが一番だった気が。
1回入ってみたかったので良かったです。

そろそろ休職しちゃう橋本奈穂子嬢と二人きりで行ってみたいものです

 

もっと読む

Pocket

トリムスイッチ、到着。

便利な時代ですね。

お金振り込んだら翌日には
商品が届いてしまうんですから。


外国製です

送料合わせると7000円オーバーです。
白目向いてばかりの日々です。

コレで気持ち良くシーズンインが
迎えられるはずです、きっと。。

シーズンインの頃にお財布の中が
どうなってるのか心配な今日この頃。

Pocket