Harry UP!!!

10/1より印旛沼にて”巻き網漁”が解禁に。

今年もこの時期がやってまいりました。

10月1日より印旛沼にて「巻き網漁」が解禁されました。


二人もしくは三人で実施。
この漁は湖や川のど真ん中で実施されています。

そしてこの漁の注意すべきは船を中心にして
非常に広範囲に網を円形に張られることです。

これはだいぶ網を寄せてきている状態。
実際に網を入れてすぐの時は画像に収まらないくらい
広い範囲におよびます。

網がどこまで入ってるのか
良く良く見ないと分かりません。

おおよそ半径50m以上、
直径にして100m以上ボートの周りを
ぐるりと網が張られているため、
エンジン船は特に注意が必要です。

大きく迂回したつもりでもエンジンで引っかけた、
なんてケースを耳にします。

網を切ってしまうと賠償額も高額になります。
漁師さんも漁が出来なくなってしまいます。

皆さんボート保険には加入済と思いますが、
こういった事故は起こさないようお願いします。

10月以降、まだまだトーナメントが開催されます。

どうかくれぐれも画像のような2人乗り、
3人乗りの漁船がいたらまずは
ボートをスローダウンし、
デットスローないしエレキで
大げさなくらいに大きく迂回して下さい。

漁師さんからもジェスチャー等で指示があるかと思います。

特に印旛新川のような狭い川幅でも
中央部で巻き網が行われており、
殆ど航路が確保出来ない場合があります。

例年ですと西部印旛沼、印旛新川、
北部印旛沼あたりで見られます。

私達は釣りをさせて貰っている立場です。
漁師さんは印旛沼で生計を立てられています。

漁師さんにご迷惑をお掛けしないよう、
釣りを楽しまれる皆様には注意して
釣りを楽しまれるようご協力をお願い申し上げます。

例年、船戸大橋周辺の網干し杭で
作業されている漁師さんも多数。
こちらもデッドスローで引き波を立てぬようお願いします。

更には最近、カミツキガメの仕掛けを
土日祝日に上げたり仕掛けたり
作業をされている二人組の漁師さんも
良く見かけますのでこちらもどうぞ
トラブルのないように一つ、ご理解ご協力願います。

Pocket

バサーオールスタークラシック最終日―北大祐、2連覇!―

いやはや、圧巻の勝利でした。。


https://basser.tsuribito.co.jp/allstarclassic/

結果は昨年の覇者・北大祐プロが
昨年に続いて優勝を果たしました!


ファンサービスには行列が。

この優勝を間近に見て思ったのが
ファンを始めとする応援、
そしてバックアップしてくれる
レジットデザインの御三方を始め
周りの方々のバックアップ。

背中を押してくれる人たちの存在が
本当にたくさんいてくれて、
北大祐プロをもっと強くしてくれている。

勝つべくして勝ったのかな、と。


このタオル、告知もさせて頂きましたが
昨日今日と各種SNSで応援メッセージを
送ると無料でプレゼントしてくれるんです。

こんな素敵な企画をしてくれる
会社の心意気!凄い力になりますよね。

そして結果も最後の最後に見事、
入れ替えを釣るドラマチックな展開。

言うまでもなくご本人の日々の努力が
あってこそですが、これら全てが
相乗効果となって結果として現れた。

「すげーなぁ」としか言葉が出ない一日でした。

本日お目にかかった皆様、お疲れ様でした。
会いに来て下さった方々に感謝でございます。

そして北プロ!おめでとうございました!!!

Pocket

2017年バサーオールスタークラシック初日結果

一日お仕事でしたので。。


https://basser.tsuribito.co.jp/allstarclassic/

初日トップは青木大介プロ、
続いて北大祐プロ、並木敏成プロ。

やはり3本リミットですので大混戦に!
全くもって明日の結果が読めませんね。
どうなるのか明日も注目です。

是非、会場に行けない方は生中継を
アベマTVでご覧下さいませ。

明日は会場に行ってきます。

Pocket

一家に一段、エアーコンプレッサー。

意外と減ってるトレーラータイヤの
空気圧に驚きまして・・・

さり気なく導入したコイツの出番。


エアーコンプレッサー。
車のシガーソケットから電圧貰って
使う簡易的なコンプレッサー。

キッカケはコレです。
で、この時お借りしたコンプレッサー、
聞けば非常にお安いとのこと。

ホームセンターで見たら確かに
2000円でおつりがくる程度。

こういう自走しないトレーラーなど
気になった時に空気圧が調整でき
重宝しておりました。

んが・・・熱くなり過ぎたのか、
煙吹いてました(苦笑)

もう買い直しかな・・・。

ともあれ1個車に積んでおくと
いざと言う時に重宝します。

Pocket

バサーオールスタークラッシック開催とレジットデザイン情報②

そんな訳でレジットデザイン情報を今宵も
お届けいたします。

昨年同様にクジ引きがあるようです。
1等ワイルドサイド!と非常に豪華絢爛。
コチラは大行列確定でしょうね・・・

更にはコチラ。


オールスタークラシック昨年の覇者であり
今年も出場される北大祐プロを応援する
タオルを大会両日の正午より無料にて配布!

勿論、条件があり同社facebookをはじめ
instagramtwitterで応援コメントを
書き込むこと、更にはウェイインショーで
このタオルを掲げて下さるお客様限定との事。

詳細はレジットデザインHPや各SNSをご参照下さい。
※各種SNSリンクは上記に貼ってあります

http://legitdesign.co.jp/legit-design/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/2346

その他、北大祐Wタイトルリミテッドロッドの展示や
ワイルドサイド各種の展示もあり当日は
見逃せないイベントとなっていると思います。


http://basser.tsuribito.co.jp/wp-content/uploads/2017/09/bac2017boothmap.pdf

18番ブースがレジットデザインとなります。
私は日曜日のみお邪魔する予定。

同社鬼形氏は両日共にアベマTVの生放送で
解説のお仕事となるようですので
そちらも皆さんお楽しみ頂ければと思います。

※個人的には某社の子供用キャップ、スッゴい欲しい・・・

Pocket