Harry UP!!!

千葉チャプター初戦、無事終了。

2024年も無事開幕しました。

https://gogonbc.tv/result/info.php?no=1381

無事に終わってホッ。
ご参加ありがとうございました。

そして今年は高校生のJr選手が参加。
嬉しいです、若い人が来てくれると。
今年1年、千葉チャプターに参加して
JB希望とのお話も頂きました。

スタッフ時代も含めると
20年チャプターに携わってますが
国内最高峰カテゴリーJBTOP50を
目指す若者の育成は
チャプタースタッフとして
大切な仕事だと思ってます。

千葉チャプターはTOP50で
長らく活躍されていて
現在もJB戦に出場されている
星野プロ長瀬プロが居るのが
本当に大きい存在です。
kenkenもJB経験者です。


星野プロに撮って貰いました。
沢山のスタッフに支えられながら
千葉チャプターは運営できてます。

今回も釣りが出来た事に感謝。

ご参加頂いた皆様、スタッフ各位、お疲れ様でした。

もっと読む

Pocket

ライブスコープで甚兵衛広沼の宗吾機場を見てみた。

印旛沼で最も水深があります。
甚兵衛広沼の宗吾機場に行った際、
ライブスコープで覗いてみました。


こんな角度からLVS12で
魚探を見るとこう映ります。


ちゃんと穴が開いてます(笑)
当たり前ですが。
そして何かがいっぱい居ます。

西部印旛沼の青屋根や、
ワンドの吐き出しなども
こんな風に映って楽しいですよ。

…って何してんだアンタ。
と思った方は正しい反応です。

だって釣れる気が全くしないので。。

Pocket

仕上がってるぜ、印旛沼。

こっそり浮いてきました。

日曜日に南西爆風、
月曜日に北東超爆風でしたから
覚悟はしてましたけど。。


数日前、朝12℃あったらしい。
これが月曜日の北東超爆風の影響。


土曜日の南西爆風と
月曜日の北東超爆風で
視界ゼロであろう濁り方。。

ええ、何も起きずに帰ってきました。
週末は相当仕上がってると思います。

Pocket

NBCバスマガジン購読者スターターキット到着。

ネットで手続きして10日ほどでした。


会員証は廃止されてます。
なのでステッカーとエントリーカード、
更にはオマケで糸くずワインダーが。

とりあえずチャプターには出られる状態に。

船買って結局半年以上掛かってますね。
お金ないと何でも自分でやるから
結果、お金は最低限に抑えられるけど
時間はとっても掛かってしまいます。

仕方ないですね

チャプターで釣りが出来るのかは
微妙ですけどココまで来ました。

 

Pocket

道の駅やちよ前の印旛新川に手すりが出来ていた。

題名ままです。


護岸工事がされてましたが、
とうとう手すりがつきました。
道の駅にいらっしゃるお客さんが
新川を眺められるような形にしたのかな。

葦がみんな潰されてしまいました。
残念ですけどどうにもなりません。

ちなみに手すりの前には鬼のように
ジャカゴが沈んでいて根掛かりが
確実に多発するので釣りはしない方が賢明かと。

個人的には観光客と釣り客が
バッティングしないか少々心配です。

自治体の方もそこら辺はちゃんと
考えてくれてると信じたい所ですが、
果たして。。

Pocket