いつものオトナ達の大膳会。
真面目に働いた後は慌てて
いつものメンバーで大膳会。
※画像は星野プロFBおよびインスタより拝借
共通の趣味であるバスフィッシングで
楽しく集まれる事に感謝です。
今回はヤギケン課長がTBC第1戦準優勝、
星野プロJB霞ヶ浦第1戦4位
&JBⅡ霞第1戦3位withいっすぃ
長瀬プロ&ワタシ6位残念賞でした・・・OTL
次回開催までに盛り上がるように
試合頑張るのみです。
お疲れ様でございました!!!
印旛沼のバス釣りブログ
真面目に働いた後は慌てて
いつものメンバーで大膳会。
※画像は星野プロFBおよびインスタより拝借
共通の趣味であるバスフィッシングで
楽しく集まれる事に感謝です。
今回はヤギケン課長がTBC第1戦準優勝、
星野プロJB霞ヶ浦第1戦4位
&JBⅡ霞第1戦3位withいっすぃ
長瀬プロ&ワタシ6位残念賞でした・・・OTL
次回開催までに盛り上がるように
試合頑張るのみです。
お疲れ様でございました!!!
急遽、決まったオトナの平日釣行。
HDSを扱いこなす鬼レンジャー氏。
スゴいッスね、もう魚探もスマホ同然。。
この日のお天気はこんな具合。
熱中症になりそうな暑さでした・・・
水温は朝24℃台、日中には26℃オーバー。。
1本目は8時頃。
気象データを見ると面白い事が分かりますね。
1200gくらい。分かり易い場所に。
フォールで既にガマが揺れちゃう。
この後、私と鬼レンジャー氏の二人で
6、7バイト出る連荘モード!!!
んがっ・・・全部バレるOTL
この辺がポスト、アフターらしいところ。
水温がココだけ微妙に低いのと
水が良いためでしょうか、
魚は間違いなく濃かったです。
手もとに来たのは1尾でしたが・・・
暑くてシンドいため昼から小休止。
そしてポツポツと。
ダブルモーションで釣れた子は横から
見に来てヤル気なさそうに喰わえる所まで
全部見えてました。そんな感じなんですね。。
で、朝のバイト連荘エリアに行くもやはり
風が当たり過ぎて水が悪くなって無。
何度か流し直して何とか1尾。
今日イチの1300gくらい??
何とか1尾追加。
船中6本。
まだまだヤラレ気味の魚多数で
手を焼く印旛沼でした・・・
鬼形さん、お疲れ様でした<(_ _)>
―本日のタックル―
ロッド:ワイルドサイドWSC72M(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+SVスプール
ライン:フロロカーボン16lb
ルアー:ダブルモーション3.6+5gジカリグ
ロッド:ワイルドサイドWSC72H(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+SVスプール
ライン:フロロカーボン20lb
ルアー:バイズシュリンプ+7gテキサスリグ
偏光サングラス:アルファーサイト・シューティングレッド(メガネの坂本)
読者様ご期待通りのけなし合いの一日(笑)
DYおにいさんとの釣行です。
(※つーか記事の一行目で私との釣行を全否定しますかね?w)
この日で沼3日目のお兄さん。
「朝起きれたら行くから」
と言ってたのに私がボート準備してる間
ハァハァしながらオカッパリするDY氏。
まぁ良いんですけど・・・。
当日の天候はこんな具合。
南西爆風の一日(失笑)
前日にやっと水位が250cmに到達。
水温は朝21℃台、日中には24℃台に。
代掻き水120%な印旛沼です。
※偏光してるから分かり辛いですが既に寝てます、朝イチの移動中にw
で、朝の超大事な時間帯にDOON!と
ビッグバイトだアクション!しました。
そして読者様のご期待に添えまして、
もう一発DOOON!!!
2本で5キロ超えましたね、ハイ。
こんなのガマの中から出せるんですから、
ワイルドサイドのトルクは只者じゃありません(白目)
そして後ろの人は移動する毎に
DY「そこ昨日やった。釣れなかったよ」
DY「一昨日入ったけど無理だから、ココ」
と、いちいち人が入った場所に
イチャモンつけて釣りしない始末。。
(※ホント画像2枚目の状態のまま寝てましたw)
で、実際ホント釣れないからタチが悪い。
風はどんどん強くなる一方だし、
けなし合いはもっとヒドくなってきたので。。
11時には焼き肉ランチで小休止。
肉225gにご飯3杯喰らうおバカ全開な二人。
お腹いっぱいで釣りどころじゃないのに
帰ってきたタイミングでこの日MAXの
爆風16.1mの中、再出船(苦笑)
仕方ないのでそれらしき場所を回り、
やっとこさ私にバイト。
小マシな1200gくらいでしょうか。
で、この後1発1500オーバーを私が
ミスっただけでノーバイトが続き
DY「ねぇ、いつ釣らせてくれるの?」
↑コレ30回は言われたw
DY「このク〇〇〇ド!」
↑コレ10回くらい言われたw
と散々、罵られる始末。。
※口とタチは悪いですが焼き肉やブラシガードご馳走してくれたり基本は優しいヒトだと思います、と雑なフォロー
夕マズメについにセンパイに
ビッグバイトだアクション!です。
お客さんの笑顔が見られて嬉しいですよ、
と全く思ってもいないコメントを一応は
しておいて終了となりました。
※夕飯かけて真っ暗になるまでオカッパリしたのは二人だけの秘密にしておきます。
何を言われても動じないメンタルが一段と
また育まれたGW釣行最終日でした(白目)
そろそろ釣れる場所に行かないと萩山下の矢板裏に埋められる予感。。
―本日のタックル―
ロッド:ワイルドサイドWSC72M(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+SVスプ―ル
ライン:フロロカーボン16lb
ルアー:バイズクロー3.5+5gテキサスリグ
偏光サングラス:アルファーサイト・シューティングレッド(メガネの坂本)