Harry UP!!!

いつもの週末とニンテンドーミニファミリーコンピュータ

フルボッコにされたお父さんの事など
一切気になる訳もなく・・・
私の胸に飛び込んでらっしゃい!という麗しの奥様からのご連絡お待ちしております

ココ連日朝から居ない!帰るの遅い!と
5歳児に怒られっぱなしでして。

アチコチ車で移動をしまして、
最後は実家へ。


最近さりげなく再販したコチラ。
ニンテンドークラシック。
その名もミニファミリーコンピュータ。

https://www.nintendo.co.jp/clv/index.html

一時期は手に入らず大騒ぎしましたが。
今年また発売がスタートしたようで。

意味分からないゲーム多数だし(※説明書ついてないし)
まだスーパーマリオの最初の
クリボーをジャンプでやっつけるのが
やっとくらいの5歳児なのですが。

なぜかこのエキサイトバイクなる
クソゲーに才能を開花させました。
私より上手いんですけど(泣)
※オーバーヒートしたり、ジャンプする度コケるんですけどどうしたら良いんですか?

今更ながらこういうゲームもありですね。
良い勉強かなと思います。

つっぱり大相撲も意味不明だったし、
お父さん的にはFFⅢでもやろうかと
ちょっと思案中です。

Pocket

今日からアダ名は「3/8oz」

年間の掛かった大事なNAB21最終戦。
NABスタッフによるカメラ撮影と共に
頑張ってきました。

結果は。


2本1080gで11位。
残念ながら揃いませんでした。
この時点で年間も自分の中ではないな、と。

その年間。


同ポイント、何とゼッケン負けで年間2位(苦笑)
最後の最後にツキの無さが出ました。
うーん、薄々感じていましたがココにきて。

しかも今日のウェイトがもしもあと10g
重かったら年間優勝獲れてたそうです。

その話がNABスタッフから出てから
言うまでもなくコノ人たちは

「今日からオマエのあだ名、3/8ozね♪」
「喰わせには重いし、リアクションには軽いし、中途半端♪」
「使えねえなぁ~♪」

・・・とまぁ人の傷口に塩を大笑いしながら
塗りったくるばかりのイジリっぷりでございます。
ボロッカスに言われてきました。。
※この扱いに耐えられるメンタルがないとこの人達とはお付き合い出来ませんし、約一名耐えられず脱落したわけですw

要するに最後の最後に私、どうやら
ギャグ担当の本領を発揮したようで。。

そんな訳で読者様のご期待に添えたのか、
添えられなかったのか良く分かりませんが。

残念賞でございました。

ひとまず参加された皆さま、お疲れ様でした!!!

 

Pocket

明日はNAB21最終戦。

いよいよ最終戦です。


出来ることはやったと思います。
同ポイントで年間暫定2位。

勢いだけでは2度目は獲れない、
だからこそ必死こいて練習しました。

あとはカメラの前でどれだけ魚釣れるか。
ナブではココで意外とみんなヤラれてますからね。。

この難題をクリア出来たらまた一つ、
レベルアップできるような気がしています。

ただ問題が一点。

いつも反社会的勢りょコノ人達には

「年間獲ったら焼き肉奢れよ!」
「残念賞でもキミ持ちで焼き肉だから♪」

と好き勝手言われております(苦笑)

そんな訳でいつも通りコツコツ頑張ります。

明日お目にかかる皆様、宜しくお願い致します!!!

Pocket

イケない大人の平日プラクティスwithジョディー

意味分からない題名ですが・・・
あまり気にしないで下さい。


降りしきる雨、ボーボーの風。
そんな中、彼と出会いました。

「ジョディー?どこにバスはいるんだい??」

そんな僕の問いかけにも彼は
無言で笑っていました(ホントか?)

と言う事で明日も頑張ります。

Pocket

9月中旬 印旛沼―NBCチャプター千葉最終戦―

秋めいてきた印旛沼。


水温は朝の時点で24度台。
前日のまとまった雨の影響でしょうか。

当日のお天気はこんな具合
こうなるとドコでも可能性が。


とりあえず秋っぽいところを・・・と
最初に見に行った場所で400gをポロリ。
試したかった針だったのですが。
これで戦力外決定!(笑)

で、いつものフックに戻しまして。
似たようなところでまた400g弱。
どちらも落ちパク。

転々としていく方がよさげな雰囲気。

しかしながらバッティングしてしまい
思うようにいきません・・・。

見たい所をとりあえず見に行って、
結局ホントに見に行っただけで試合終了。。


https://www.jbnbc.jp/_NBC2018/view_result.php?t_id=320

390g1尾で終了でございます。
うーん、秋の印旛沼らしいような、
そうでもないような・・・。

NAB21最終戦に向けて修正が必要です。

最後に千葉チャプターにご参加いただいた皆さま、
一年間安全にご参加ありがとうございました!!!

―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC72M(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+SVスプール
ライン:フロロカーボン16lb
ルアー:ラッシュクロー+5gテキサスリグ
偏光:アルファ―サイト・シャドーイエロー(メガネの坂本)

Pocket